2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
そろそろ(笑)ローストチキン♪
2011-10-22 16:57 公開
秋を通り越して朝晩2℃ぐらいになってしまうイギリスはなんだか冬の気配です^^;
でも、イギリスってやっぱり秋、冬がとっても似合います。私はこの寒さや雰囲気が大好きです!
あ、、、もちろんイギリスの夏も最高です!!遅くまで明るいし外はお花が咲き乱れし♪(笑)
春は春で、日本のものとは少し違いますが桜も咲いたりします^^
いずれにしても四季を感じて過ごせると言うのは日本と同じで嬉しいな^^
イギリス料理と言えばやっぱりオーブンを使う温かいお料理が私は美味しいなぁ〜と思います。
だから、、、こちらの連載も夏の暑い時は何をご紹介しようかな〜と頭を悩ませていたり。あはは。
でも!!!今からはイギリス料理のパワー発揮!!
みなさんをうならせたい〜〜〜(笑)
今日はローストチキンをご紹介します!
ローストチキンはイギリスだけではなくもちろん他の国でもいろいろと作られているお料理ですが、イギリスでもお肉屋さんやスーパーですでに焼き上げられたものをお惣菜的に売っていたりする、みんなに愛されているお料理の一つと言っても過言ではありません。
味付けは自由自在☆
本当に奥深いな〜と思います。
今年はいろいろな味を試してご紹介したいと2011年ローストチキンに燃える冬です!(笑)
近いうちに丸ごと焼くローストチキンももちろんご紹介しますが、今日は小さめのオーブンでも気軽に作って頂けるようにチキンレッグを使って作りましょう!
こういう素材のお味を大事にするお料理の時はお塩にこだわってみると数段美味しくなります。
最近私が好んで使っているのはコンウィール産のシ―ソルト。
甘みをほのかに感じうまみもたっぷりです。
人の集まることの多い季節になりますね。ぜひ参考になさってください♪
ローストハーブチキン
材料 チキンレッグ 4本
A
オリーブオイル 大さじ3
シ―ソルト 小さじ1 (普通の塩でもよい。)
粗挽き黒胡椒 適量(たっぷりが美味しい。)
ドライ(乾燥)タイム 小さじ1
ガーリックパウダー 小さじ1
刻んだローズマリー 1枝分(葉の部分だけ刻む。)
作り方
オーブンを190℃に熱しておく。
1、耐熱容器に鶏肉を並べAをよく揉み込む。←優しく心をこめて^^
2、1をオーブンで約40分〜45分焼いて完成。
ポイント
途中スプーンで肉汁を回しかける。
オーブンによって少し焼き上がりの時間が異なると思うのでしっかりできるまで愛情を持って見守ってくださいね^^
では!!楽しい週末を♪
ローストチキン似合う付け合わせ
毎日楽しく更新中で〜す☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)