新連載はこちら >>
牛肉のギネス煮込みパイ
今日は牛肉をご存じギネスでじっくり煮込んでやわらか〜〜くしてパイに仕上げます!!
こちらは本当にイギリスでも大人気の伝統料理☆
これを初めて食べた時は美味しさのあまり!!イギリス料理の株がぐんぐん上がりまくりました!!(笑)
パイ生地は今回はパイ導入編なので(笑)市販の(パフペーストリー)パイ生地を使いました☆
ショートクラフトペーストリーというパイ生地で作るパイも絶品です!とっても簡単に生地が作れます!
そちらはまたの機会にご紹介させていただきます☆
今日はパイ生地は市販品に任せて♪中の牛肉のギネス煮込みに全神経を集中して!(笑)柔らかくおいしく作りましょう☆
では!!いよいよクッキング開始☆
材料 4人分 18センチの楕円形の耐熱皿2個分 + 直径9㎝のココット型2個分
牛肉煮込み用 800g
玉ねぎ 大2個 300g
ニンジン 2本 200g
小麦粉 35g
バター 25g
オリーブオイル 大さじ2
ギネスビール 250ml
水 250ml
固形コンソメ(日本のものを使いました。) 2と1/2個
粗挽き黒胡椒 小さじ2〜←たっぷりが美味しい♪
市販のパイシート 適量
卵 小 1個
作り方
1、玉ねぎは縦半分に切り5ミリ幅ぐらいにスライスし、にんじんは薄い輪切りにする。
2、牛肉を食べやすい角切りにして、軽く塩、こしょう(分量外)をして、ボールに入れて小麦粉をまぶしておく。
3、深さのある大きなフライパンにバタを熱し、牛肉を入れて炒め、色が変わったら別の皿に取り出しておく。
4、同じフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、にんじんを入れてよく炒め、3の牛肉を戻し、具材が混ざったらギネス、水を注ぎ沸騰させ、アクが出たらすくい取り、砕いた固形コンソメと粗挽き黒胡椒を加え蓋をして時々かき混ぜながら1時間20分煮込む。
5、蓋を取り、塩気が足りなければ塩を加え(分量外)強火でソースを煮詰めて火を止める。(約5分)
●オーブンを200℃に温めておく。
7、耐熱皿に5を入れる。
柔らかく煮込んだ牛肉☆絶品です!
少し時間がかかりますが、食べてたら作った甲斐があったと思うこと間違いなし!
ホントは美味しい改め!!!ホントに美味しいイギリス料理に変更決定!!(笑)
☆オーブンによって多少調理時間が異なります。様子を見ながら作ってくださいね♪
小さなココット型で焼いてもかわいいです☆
ゆでたブロッコリーとマッシュポテトを付け合わせました☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いっちゃんの美味しい食卓←毎日楽しく更新中☆
お料理@LEE「ちょっと自慢のうちレシピ」←週1回更新中♪
Easy Japanese Cooking←英語でクッキング♪
ツイッター←リアルタイムでつぶやき中☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)