新連載はこちら >>
クリスマスな香り☆MULLED WINE(ホットワイン)
今日は心も体も温まる♪
ホットワイン☆
イギリスに限らず寒いときにはよく飲まれている温かいワインです。
何年か前に他の国のクリスマス市場でも見かけました♪
イギリスでは寒い時期のイベントと言えばこのMULLED WINEのお店(屋台だったりもします^^)が出ているぐらい冬の飲み物として人気が定着しています。
と、言うことで今日はイギリス料理ではありませんがこちらをご紹介します^^
帽子、マフラー、手袋で完全防備していても寒〜〜〜いときにほっと温かいMULLED WINEを飲めばまた元気が湧いてきます♪
おうちで飲みのも好きですが外の寒い中で飲む方が更に美味しく感じます☆
すでにスパイスがセットになって作りやすくなっているものも見かけますが単品のスパイスを上手に自分好みにアレンジして作るのも楽しいものです☆
とっても簡単で飲みやすいのでぜひ一度試していただきたい飲み物です!
材料
材料 ボトル1本分
赤ワイン 1ボトル
さとう 60g
ナツメグ 少々
シナモンスティック 1本
クローブ 7粒
輪切りオレンジ 1個分
月桂樹の葉 1枚
作り方
1、鍋の中にワイン、砂糖、オレンジ、月桂樹の葉、シナモン、ナツメグ(粉)、クローブを入れて砂糖が溶けるまでゆっくり加熱して出来上がり〜〜♪
*ポイント*
1、ナツメグはすりおろして使ってください。市販の粉になったものでもOKです。
2、ワインが沸騰してしまうとアルコールが飛んでしまいます。火加減に注意してゆっくりお砂糖を溶かしてくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私はキャンドルが大好きで一時コレクションしてました^^
この前思い切ってリフレッシュするために整理☆
そうするとまた置くスペースも出来て・・・^^
かわいいこの子見つけました♪
クリスマスにピッタリ〜〜☆かな^^
このシナモンスティックはクリスマスツリーが来たら一緒に飾ろうと思ってます♪
↓このハートの箱☆
中身は!!
マッチ♪
こんなに長〜〜〜くて使いやすい☆
いつもキャンドルつけるとき、大慌てしなくてもゆっくり優雅に火が灯せます^^
箱もかわいいし〜☆
もうすぐクリスマス☆
早くもみの木買いに行こう♪
いっちゃんの美味しい食卓〜おしゃれな簡単料理〜←毎日更新中♪
お料理@LEE「野菜と季節の味ブログ」←2週間に1回月曜日に更新中☆
ツイッター←リアルタイムでつぶやき中☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)