ホームパーティー@June(後編)
今月のホームパーティ、韓国料理の前編は前菜や焼き肉系の紹介でしたが、後編はチヂミや締めの冷麺までの紹介をさせて頂きます。(^^)
今回は焼き肉系をメインと考えたので、焼けるまでの時間は前菜やポッサムの他、チヂミを先に食べてもらおうと準備しました。
作ったチヂミは4種類。
まずは、定番のニラとイカ、アサリを入れた海鮮チヂミ↓
そして↓こちらは、ズッキーニのチヂミと、少しアレンジを加え、ジャガイモととろけるチーズを加えて作ったものと、ちょっと見えにくいのですがその奥にもう一種類、人参とエビを入れたチヂミを作ってみました。
実は、韓国に旅行に行った際いろいろな食材を使ったチヂミ(ジョン)を食べたので、こうしてアレンジしたものもアリだなぁ。と思って色々作ってみましたが、どれも美味しく仕上がりました。
また、こうしてすぐに食べられるよう焼いたチヂミですが、冷めてしまった場合はお肉を焼くホットプレートで温めなおす事も出来るので、最後まで美味しく食べる事が出来ました。もちろん温かいうちに食べるのが一番ですがね。
また、焼き肉はスローペースで食べていたので、その他こんなチキンの甘辛から揚げも少し作ったり、前日からサムゲタンも煮込んでおきました。
サムゲタンのレシピはこちら→☆
意外と簡単に作れちゃう我が家の定番となっているサムゲタンは、こうして飲んでいる時には鶏肉をおつまみとしても食べられるし、辛い物が続く料理にはこの味わいが胃に優しい♡(笑)
ちなみに、この日はお昼から深夜にかけてビール→マッコリ→ワイン。あえて本数は伝えたくないほど飲み(笑)、小腹がすいた頃最後は↓この冷麺を。
さっぱりして美味しかった~~♪
・・・って、まともに撮れてない写真でスミマセン(^^;
やっぱりホームパーティーは気兼ねなく、沢山食べて飲んで、何よりの~~んびりと過ごせて最高です☆
それにしても、良く食べた(;^ω^)

料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
ブログ「Happy Life Style」も要チェック!