焼き肉・簡単チャプチェ etc
2011-12-06 16:04 公開

先週末、久しぶりに韓国食材が売られているお店へ行ったので
土曜の夜は韓国料理を作ってみました。

まずは、韓国料理にはやっぱり欠かせないキムチ。
この日はそのお店で購入してきたカクテキと水キムチの他、
豆もやしとネギのナムルを作ってみました。
・豆もやしは茹でてから、ごま油・塩・顆粒ダシ・醤油で味付けしたもの。
・ネギ(1/2本)は、斜め薄切りにしてから水にさらし、水気を切って下記の合わせ調味料であえたもの。
[ ごま油 小さじ1弱・唐辛子(粗め)・砂糖・リンゴ酢 各小さじ1・塩・白ゴマ 各少々 ]

こちらはチャプチェ。↑
この日はそのお店で購入してきたカクテキと水キムチの他、
豆もやしとネギのナムルを作ってみました。
・豆もやしは茹でてから、ごま油・塩・顆粒ダシ・醤油で味付けしたもの。
・ネギ(1/2本)は、斜め薄切りにしてから水にさらし、水気を切って下記の合わせ調味料であえたもの。
[ ごま油 小さじ1弱・唐辛子(粗め)・砂糖・リンゴ酢 各小さじ1・塩・白ゴマ 各少々 ]

こちらはチャプチェ。↑
韓国春雨を購入してきたので、もっちりとした感じでやっぱり美味しく仕上がりました☆
レシピは、以前下記アドレスで紹介しましたので、宜しかったら参考にしてください。(^^)↓
//www.recipe-blog.jp/blog/happy/2010/12/-etc-4.html
レシピは、以前下記アドレスで紹介しましたので、宜しかったら参考にしてください。(^^)↓
//www.recipe-blog.jp/blog/happy/2010/12/-etc-4.html
※韓国春雨の場合は茹でてください。
また、今回はほうれん草と玉ねぎも加えました。

そして、こちらはコムタンスープにお豆腐・ネギ・大根・ニラ・椎茸を加えて煮込んだもの。
こちらもチャプチェのレシピでリンクを貼った日に作っていますが、
お野菜もたくさん食べられるうえ、とっても体が温まるメニューなので
昨年に続き今年も登場!

あとは、韓国食材屋さんで購入してきた サムギョプサルと豚タンを少し。
また、今回はほうれん草と玉ねぎも加えました。

そして、こちらはコムタンスープにお豆腐・ネギ・大根・ニラ・椎茸を加えて煮込んだもの。
こちらもチャプチェのレシピでリンクを貼った日に作っていますが、
お野菜もたくさん食べられるうえ、とっても体が温まるメニューなので
昨年に続き今年も登場!

あとは、韓国食材屋さんで購入してきた サムギョプサルと豚タンを少し。
卓上コンロを使って、ちょっとずつ焼きながらいただきました。
サンチュやエゴマ、
塩とごま油、サムジャン、ネギのナムルなど、自分好みに味付けしながら・・・♪
ちょっと食べすぎた・・・(^^ゞ
サンチュやエゴマ、
塩とごま油、サムジャン、ネギのナムルなど、自分好みに味付けしながら・・・♪
ちょっと食べすぎた・・・(^^ゞ

料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
ブログ「Happy Life Style」も要チェック!