お花見散歩の後は・・・
2011-04-12 17:27 公開

日曜日、愛犬達を連れてお花見散歩に出かけました。
行った先は隅田川。
天気も良く、絶好のお花見日和でした。
他にも桜やスカイツリーの写真など、下記アドレスのアメブロでも
紹介していますので、宜しかったらご覧ください。(^^)↓
桜を堪能した後は、主人と一緒にスーパーへ・・・
リクエストを聞きながらあれこれとお買い物。

家に到着し、まずお風呂に入る主人。
その間に、茹でたり、和えたり・・・出来上がったのがこちら。↑
<右上>そら豆
主人の好物なので買ったものの、さやの中は・・・
旬じゃないから仕方がないか。^^;
<左上>菜の花のからし和え
塩茹でし、冷水に取って水気を切り、
醤油 小さじ2・辛子 小さじ1弱で和えたもの。
<手前>新ごぼうの胡麻和え
ごぼうを洗って皮をこそぎ、棒で叩いてから適当な大きさに切り、水にさらす。
熱湯で4〜5分茹で、ざるに上げ、水気を切ったら下記の調味料で和える。
※熱いうちにからめると、味がなじみやすくなります。
白すりごま 大さじ3・醤油 大さじ1強・砂糖 大さじ1
今回のレシピは「ひしほ」という少し甘みのある濃い口醤油を使用しました。
こくがあって美味しいので、煮物などもこれを使うようになりました。

奥の小鉢に入っているのは生湯葉で、わさび醤油でいただきました。
手前は、甘エビと鯛のお刺身。
鯛のお刺身は薄切りにして塩こぶで和える予定だったのですが、
買い置きしていたつもりが、無かったのでシンプルに・・・(><)
まずは、ここまでをお風呂から上がった主人に先に食べてもらい、
その間天ぷらを・・・

「ふきとアサリのかき揚げ」と「たらの芽の天ぷら」↑ 熱々!
ふきとあさりの天ぷらは、前日にテレビで放映されていたもので、
美味しそうだったので真似てみました。
切ってアク抜きしただけのふきと、酒蒸ししたあさりを混ぜた合わせ
かき揚げにしたものなのですが、ふきの風味と食感、
そしてあさりの旨味が最高の1品でした。
揚げ終わったら、私も席に座って合流!
一緒にビールで乾杯 ((( ^^)爻(^^ ))) となったのでした。

料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
ブログ「Happy Life Style」も要チェック!