2018年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単☆離乳食レシピ「なすと人参のとろとろ」(ゴックン期)
2016-10-05 17:00 公開
台風が続いて発生したり、曇りや雨の日が続いたり、
せっかく行楽のシーズンになったけど、お天気が気になる
日々ですね。
先週は長男の遠足も雨で延期になってしまいました><
さて、今回は離乳食レシピ、ゴックン期(5~6ヵ月)をご紹介
します♪
「なすと人参のとろとろ」(ゴックン期/5~6ヵ月)
<レシピ>
【材料】
なす 20g
人参 5g
だし 1/4カップ
【作り方】
1.なすは皮を剥き、細かく切ってから水にさらし、
水気を切ってから、鍋にだしとすりおろした人参
と一緒に加え火にかる。なすが柔らかく煮えたら
すり鉢に移し、滑らかにすり潰す。
【ポイント】
☆なすを柔らかく煮てすり潰すことで、とろっとした
食感に仕上がります。人参も加えて栄養UP!
来週は離乳食レシピ(モグモグ期/7~8ヵ月)をご紹介します☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!