たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
ほうれん草としらすのパンケーキ(パクパク期)
昨日の朝、神戸では前夜に降った雪が屋根や車の上にうっすら積もって
いました。
長男を幼稚園へ送って行った帰り道、次男は凍った道の上でツルンッと
見ごとに滑ってしまいましたが^^;
さて、今回は離乳食レシピ(パクパク期/1歳〜1歳6ヵ月ごろ)をご紹介
します♪
パンケーキは甘いおやつのイメージが強いけど、これなら朝食や昼食に
ぴったり!
忙しい朝やランチタイムには、ぱぱっと簡単に出来る離乳食がママにも
嬉しいですよね。
このパンケーキなら栄養満点なのでこれだけでもO.K.なので、お手軽
です。もちろんおやつにもどうぞ♪
「ほうれん草としらすのパンケーキ」(パクパク期/1歳〜1歳6ヵ月
ごろ)
<レシピ>
【材料】
ほうれん草 15g
しらす 大さじ1(5g)
A ヨーグルト 大さじ1
A 溶き卵 1/3個分
サラダ油 少々
【作り方】
1)ほうれん草は柔らかく茹で細かく刻む。
2)しらすはさっと湯通ししてから細かく刻む。
3)器に1、2とAを加えよく混ぜてから、油をしいたフライパンで
生地を3等分にして注ぎ、両面を焼く。
【ポイント】
☆カルシウム、ビタミンAなど栄養がしっかり摂れるパンケーキです。
☆自分で食べるのが楽しくなる時期に手づかみ食べがしやすいパン
ケーキはベビーも喜んでパクパク食べてくれるはず♪
☆しらすはさっと湯通しすることで塩分を落としてから使用します。
それでは、次週は離乳食レシピ(ゴックン期/5〜6ヵ月ごろ)をご紹介
します〜☆

フードコーディネーター、食生活アドバイザー。2児のママ。
自身の子育て経験を活かした、離乳食初期から完了期までのレシピを紹介。彩りや栄養バランスを考えた、見て、食べて、心も体も喜ぶお料理作りがモットー。
ブログ「クーピー 30分クッキング〜楽しい簡単料理〜」も好評執筆中!