たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
簡単【リッチなチーズ味!】からあげくんチーズ味風ナゲット
こんにちは。
先週1回お休みさせて頂きました、珍獣ママです。
誰も待ってないわ。自意識過剰か。自己愛強めか。
チビ珍獣が、おたふく風邪にかかりました。
あのね、一言で言うなら・・・
エラ呼吸。(最低な母親)
しかも片エラ。(片乳みたく)
幸い、兄珍獣はすでに、エラ呼吸経験があるので、うつる心配はないと思うのですが、
なんせエラ呼吸。片エラ。
見てて、辛いわ。
片エラでしか呼吸ができないなんて。(そこーーー)
ただ、いつも思うんですけど、こういうのって、どこでもらうんでしょうね。
チビ珍獣が最近行ったのは、皮膚科・ショッピングモール・公園。
あ、十分菌のある場所だわ。
見えないから分からないけど、こういうのって、たまったまその菌がある場所に触ったか、
たまったま、その菌が口に入ったかなんだろうけど、
その、たまったまを一度でいいから目撃してみたい。
目撃して、テイヤー!と手で跳ね返してみたい。
もしくは、うわ!今口に入ったやん!今、確かに感染したやん!目撃してみたい。
(言ってる場合か。母として人として助けろや。)
毎回推測で、きっとあの時、あの場所でなんだろうな・・・
て考える度に、そう思う。
チビ珍獣、がんばれ。
片エラ生活。(片乳生活みたく言う)←そもそも片乳生活て。
んで、レシピブログさんの連載ツール、お引越ししたそうで、
使い慣れてない感が物凄くあるんですが・・・
あの、改行・・・・・どうやるん。(ここで聞く)
ものすっごく見づらくないですか?
改行一切なしとか、目、チッカチカだわ。
書いているページでは改行されてるんだけど、
プレビューで見ると、ギュッと濃縮された、お目目チッカチカな記事に。
すみません、読みづらいと思いますが、思い切ってこのままいきます。
(努力しろ)
レシピです。
以前もチーズ味唐揚げを載せたんですが、
今回きちんと、某コンビニで食べまして。(きちんとて)
再度パクリ直しました。
似てるか似てないかは、その日の気分と湿気具合によります。(嘘つけ!)
<材料>2人分
鶏胸肉・・・1枚
サラダ油・・・フライパンの底から1センチほど
A
お酒・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
マヨネーズ・・・大さじ1/2強
にんにく(チューブ)・・・1センチ
ベビーチーズ・・・2個
粉チーズ・・・大さじ1
小麦粉・・・大さじ3
<作り方>
1.鶏胸肉は包丁で荒目に叩く。
ボウルに叩いた胸肉とAを入れ混ぜる。
2.サラダ油を熱したフライパンに、1を小判型にして並べ、
中火弱で火が通るまで揚げ焼きにしたら、
仕上げに中火強にし、こんがりするまで揚げ焼きにすれば完成。
お好みで、勇気と度胸、正義感を掲げて。(どんな重たいレシピだよ)
チーズ味を濃いめにしてみました。
味つけがしっかりしているので、普段のおかずだけでなく、
おつまみやお弁当にもいいと思います。
出来立て、チーズがとろけてヤバイ。
ただし、上顎もヤバい。(火傷でベローンなる、あれ)
鶏肉は、半解凍の状態の方が叩きやすいです。
面倒な方はフードプロセッサーでもいいですが、
粗めに叩いた方が、肉感が残っておススメ。
肉感て。
(野獣か)
良ければ、ブログの方にも遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/littleshef/
改行の仕方が分からない珍獣ママでした。
