【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

おばけのてんぷらど~れだ レシピ

おばけのてんぷらど~れだ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
kogumaさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

 ぎょうざの皮を使って、おばけのてんぷらをイメージした天ぷらを作りました。1つには中身のないおばけのてんぷらを作りました。さあ、おばけのてんぷらを食べるのはだれかな。

材料

  1. ぎょうざの皮 10枚
  2. とうもろこし 1/4
  3. かぼちゃ 1/8
  4. ちくわ 2本
  5. 小麦粉 適宜
  6.  適宜
  7. 青のり 適宜
  8. 揚げ油 適宜
  9. ベビーリーフ 適宜
  10. ミニトマト 適宜

作り方

  1. 1.

    とうもろこしをゆでて、芯から取る。
    かぼちゃは、スライスする。
    ちくわは、斜めに1/2に切る。

  2. 2.

    ぎょうざの皮の真ん中にとうもろこしをのせ、皮のまわりに水をつける。もう1枚の皮で重ねる。下の方がV字になるように折りたたむ。
    これを4個作る。

  3. 3.

    最後の1個は、中身を入れず同じ要領で作る。

  4. 4.

    ころもをつけて170℃の油で揚げる。

  5. 5.

    スライスしたかぼちゃは、1つだけ素揚げにし、あとはころもをつけて揚げる。
    残ったころもの中に青のりをいれ、ちくわにつけて揚げる。

  6. 6.

    素揚げしたかぼちゃで目を作り、つける。

  7. 7.

    盛り付ける。

ワンポイントアドバイス

 中身はお好きな野菜でいいと思います。
 あまり中身を入れすぎるとやぶれます。

「第1回絵本ごはんコンテスト2014」コラボ企画!絵本にちなんだ“おいしい”レシピを大募集
このレシピは「第1回絵本ごはんコンテスト2014」コラボ企画!絵本にちなんだ“おいしい”レシピを大募集に投稿されました!

他のかぼちゃのレシピ(51,197件)

このレシピに関連するカテゴリ

↑おばけのてんぷらど~れだ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP