イカすね~!たこ焼き
料理紹介
さきいかやイカの姿フライは、そのままでビールのおつまみにしていますが、たこ焼きにしちゃいました!これがなんとも美味しくて大好評!!!さきいかからはすごくいいだしが出るし、イカの姿フライのカリカリの食感ととろりたこ焼き生地が美味しいんです!
材料
- 小麦粉 200g
- 卵 2個
- 水 600cc
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- キャベツ 3枚
- さきいか(乾き物のソフトタイプ) 50g
- イカの姿フライ(お菓子) 4枚
- マヨネーズ 大さじ4
- 七味唐辛子 少々
作り方
- 1.
さきいかは細かく切って水につけておく。キャベツは細かく切る。イカの姿フライは手で小さく割る。
- 2.
小麦粉と溶き卵と1の水と調味料を合わせて生地を作る。
- 3.
たこやき器に油をしき、生地を流し入れ、キャベツを入れて、しばらくしてからイカの姿フライを入れる。
- 4.
焼けたらお皿に盛り、合わせたマヨネーズと七味唐辛子をかけて出来上がり!
ワンポイントアドバイス
ソフトタイプのさきいかは、できるだけ長い時間、水につけておいてください。だしがでますよ~。反対に、イカの姿フライは、たこ焼きをひっくり返す直前に入れるのがいいです。

- このレシピはキリン のどごし〈生〉にぴったり♪たこ焼きレシピコンテスト たこ-1グランプリ開催!に投稿されました!