ビスケット(クッキー)をビニール袋にいれてくだき、溶かしたバターを入れてなじませていきます。最後に牛乳を大さじ1程度いれるとなお良し。なくてもOKです。
※今回は、マリーのビスケットではなくバタークッキーにしたので、バターは20gにしました。
型に1をぎゅぎゅっと敷き詰めていきます。
お鍋に生クリームを入れ、ウォンカチョコレートを割って入れていきます。
中火で焦げ付かないよう(沸騰させないよう)混ぜながら溶かしていきます。
ゆっくりと混ぜ溶かしきったら、火を止めます。
粗熱をとり、全卵を入れて混ぜます。
オーブンを180℃に予熱し、型に6を流し込みます。
180℃に予熱したオーブンで20〜30分焼き、一晩冷蔵庫でしっかりと冷やして固めます。
ココアパウダーを全体に振り、デコレーションして完成☆
※私は18cmケーキ型の底が抜けるタイプのものを使用しています。
※チョコレートは製菓用のものや他のものを使用する場合は200gで。
生クリームと1:1にすると良いと思います。
※チョコレートをお鍋で溶かす際、絶対に沸騰させないこと。
記事のURL:http://ameblo.jp/stay-positive621/entry-11192465942.html