MIKICOさん
2016/12/13 UP!
こんにちは(#^.^#)りんごのダブル使い☆贅沢ですね〜♪溢れそうなカップがまた魅力的(≧∇≦)かすべ…えいのことなんですね!えいも食べたことありません^^;でも、エンガワが好きなのでコレも食べてみたいなぁ〜北海道☆惹かれます(#^.^#)
お返事: MIKICOさん、こんばんは☆嬉しいコメントありがとうございます(^^)リンゴジャム、瓶がたくさんで2人だとなかなか減らずで作ってみました♪かすべ、えいのことなんです。えいひれのえい*笑*お魚の身をいただくというより軟骨をいただく感じなんですよ♪食べていただきたいです(^^)
miyukiさん
2016/12/12 UP!
こんばんは。りんごを押し込んで 生地と一緒に焼いてるのがいいですね。その赤いカップ型もかわいくて、りんごケーキにぴったりですね☆北海道の味 かすべのぬた?! かすべ? これはちょっと調べてみないといけませんね!札幌でゆっくりできたのかな?帰ってさっそくお菓子作りはsatorisuさんらしいですね(^^)
お返事: miyukiさん、こんばんは☆嬉しいコメントありがとうございます(^^)先日父のお誕生日でロールケーキを作ったのですが、道具がなくて・・・。ちなみにグラニュー糖がなく上白糖、おかげ様で焦げやすい生地になったのですよ(>o<)お菓子作りたくてうずうずしていました*笑*かすべとはそちらのほうでは「えい」のことなのです。かすべは北海道弁なのかな!?新鮮なものを塩に漬けて酢で締めて作るのですが、軟骨といいましょうか骨の部分が柔らかくなりコリコリで美味しいのですよ(^O^)♪~
↑HMで簡単♡りんごジャムカップケーキ/後世に残したい北海道の味♪美味しいつくレポ♡ by satorisuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP