【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ふるっふる~♪ほうじ茶ゼリー黒蜜かけ/嬉しいつくレポ♡ レシピ

ふるっふる~♪ほうじ茶ゼリー黒蜜かけ/嬉しいつくレポ♡
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 14
satorisuさん
satorisuさん
以前から作ろうと思っていたほうじ茶ゼリー。お茶のゼリーはこれからの季節にさっぱりといただけますね。ほうじ茶で作った理由は、病院や高齢者施設などでお食事の時などはほうじ茶が出されるからです。...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:515
  • 人数:5人以上分
  • (ID: b16102334)
  • 2016/06/08 UP!

他のゼリーのレシピ(16,993件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
kyonmiさん

kyonmiさん  2016/06/09 UP!
satorisuちゃん♪お久しぶり〜〜(o^^o)ホウジ茶で♪さっぱり黒蜜とろんと美味しそーね〜☆☆なかなかコメ残せなくてごめんなさいね

お返事: kyonmiさん、こんばんは☆嬉しいコメントありがとうございます(^^)ほうじ茶でさっぱりいただけるゼリーです。お忙しいようで、どうかご無理なさらないでくださいね(^^)

MIKICOさん

MIKICOさん  2016/06/09 UP!
おはようございます(*^^*)ほうじ茶のさっぱりした感じが夏に嬉しいですね♪ヘルシーでさっぱりなほうじ茶そこに黒蜜の甘さがまた嬉しい!義母がどこかでたべたほうじ茶ゼリーが美味しかった~と言っていたのでぜひ作ってあげたいです!!

お返事: MIKICOさん、こんばんは☆嬉しいコメントありがとうございます(^^)ほうじ茶ゼリー、義母様どこかで美味しいのを召し上がっていたのですね(^^)さっぱり美味しいので、きっと大人向けのスイーツかと思います♪

miyukiさん

miyukiさん  2016/06/08 UP!
こんばんは。ほうじ茶ゼリーはお料理教室でも習ったんです。きな粉をかけたかな~・・・お家で復習はしてないですけどね^^; satorisuさんのゼリーも丁寧に作られてて美味しそうです(^-^)/母に作ったら喜びます。あまりお茶を飲まないんで。嬉しいつくれぽですね。おだんごも食べつつ 野菜で栄養もとれますもんね。

お返事: miyukiさん、こんばんは☆嬉しいコメントありがとうございます(^^)ほうじ茶ゼリー、お料理教室で習ったのですね♪きなこ~!!最初きなこをかけようと思ったのですが、見た目が寂しいかなと思いまして、黒蜜&金箔でごまかしました(笑)お母様に是非♪するっと喉ごしが良いのでお勧めです(^^)つくレポ、嬉しいです(^^)ベジ白玉、今後も何か考えようかしら☆

↑ふるっふる~♪ほうじ茶ゼリー黒蜜かけ/嬉しいつくレポ♡ by satorisuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP