【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
香りの少ないピュアオイルで刻みにんにくとアンチョビを風味よく炒める (我が家市販品の刻みにんにく利用!)
青い部分を含めた長葱スライスをしんなり炒めてから、茹でブロッコリーを加え火を止める
温めた器にご飯を入れ、2をトッピングし、熱湯を回し入れ、お茶漬けをふり、お好みでアンチョビ・黒胡椒をどうぞ
葱の効能は冷え性改善、冷房なので体が冷えやすい季節に、体の新から温まることが出来る素材です。炒めることでたっぷり頂けます!コーンや魚介なども入れるとなおさら美味しいです。
記事のURL:
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
【フライパンでおやつ】冷めてもふわふわ!卵蒸しパン
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
1週間(平日5日)の献立案と、実際の我が家の献立など
↑ガーリック葱ソテ~のアンチョビ茶づけ | レシピブログTOP