納涼祭!たっぷり夏野菜の冷製おくずかけ。 レシピ

納涼祭!たっぷり夏野菜の冷製おくずかけ。
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 31
ゆうさん
ゆうさん
こんにちは、ゆうです。前回に引き続き、 オカザキッチン さんの夏企画、夏の納涼祭参加メニューです。今回は宮城県の郷土料理、「 おくずかけ 」を大幅アレンジ。おくずかけはお盆やお彼岸に食べられる精...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b14523579)
  • 2014/08/10 UP!

他の麩のレシピ(6,660件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
はらペコミさん

はらペコミさん  2014/08/11 UP!
こんにちは☆おくずかけって知りませんでした〜!すっぽこって名前も可愛いですね♪基本のレシピも気になる所ですが(でも夏にアツアツ!?)、ゆうさんオリジナルはおしゃれ感もあって良いですね〜(*´∀`*)涼しげ☆納涼祭、ゆうさんをはじめ素敵なレシピ大集合で楽しかったですね!!

お返事: こんばんは!夏にアツアツのあんかけは厳しいですよね~。色々具材が入っているので、元気になりそうですけどね。白石温麺も素麺の半分くらいの長さで、コシもあって食べやすいです!納涼祭、大盛況でしたね。イベント事は楽しいですね♪

ユウさん

ユウさん  2014/08/11 UP!
ゆうさん、おくずかけって初めて聞く名前のお料理ですっ。聞こえからして涼しそうでいいですね~(^^)!そして、彩も素敵なお料理ですねっ♪繊細なお料理にほれぼれしちゃいます~(^^)!!今日もスイカのイラストが可愛いっ。毎回癒されます~(^^)!

お返事: こんばんは!本来のおくずかけはあつあつで、今の時期に食べるのは結構厳しいです(^_^;)具材がたくさん入るので、元気は出そうですけどね!私のは邪道なのです~!癒されましたか!嬉しいです(^^)

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑納涼祭!たっぷり夏野菜の冷製おくずかけ。 by ゆうさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP