- 島津 孝子さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
食養学初級編
2013/06/28 UP!
(ID:b13445823)
-
ご訪問ありがとうございます今日はカフェ「日びの」にあった「食養学初級編」のこと。この冊子のようなテキストのような本を読んで、興味が湧いてこの...
続きを読む
-
-
支笏湖温泉 水の謌 2013夏
2013/06/27 UP!
(ID:b13467648)
-
ご訪問ありがとうございます昨日はとってもお天気が良くてドライブがてら「水の謌」のランチ&温泉に行ってきました。今回はお野菜と魚介少し、炭水化...
続きを読む
-
-
支笏湖温泉 水の謌 2013夏
2013/06/27 UP!
(ID:b13442247)
-
ご訪問ありがとうございます昨日はとってもお天気が良くてドライブがてら「水の謌」のランチ&温泉に行ってきました。今回はお野菜と魚介少し、炭水化...
続きを読む
-
-
玄はとむぎ玄米ごはん
2013/06/25 UP!
(ID:b13436261)
-
ご訪問ありがとうございます以前にもはとむぎのデトックス効果と美肌効果はお伝えしましたが今日は玄はとむぎを玄米に入れて炊きました。以前から白い...
続きを読む
-
-
雑穀を食べる理由
2013/06/24 UP!
(ID:b13433763)
-
ご訪問ありがとうございます先日出席した講習会で、講師冨田さんのお話しを聞かせていただきましたが、その冨田さんが書いた「食養学初級編」という本...
続きを読む
-
-
◆テンペレシピ
2013/06/23 UP!
(ID:b13431152)
-
動物性食品と砂糖を使わない野菜レシピ簡単、便利なオリジナルレシピで内側から輝く健康を手に入れてくださいねテンペの春菊ディップ添えテンペのカテ...
続きを読む
-
-
味覚「神経」を鈍らせるもの
2013/06/17 UP!
(ID:b13413746)
-
ご訪問ありがとうございます昨日「カフェ日びの」で食養についての講習会がありました。神戸からいらっしゃった冨田先生に、たくさん興味深いお話を聴...
続きを読む
-
-
◆車麩レシピ
2013/06/13 UP!
(ID:b13402568)
-
動物性食品と砂糖を使わない野菜レシピ簡単、便利なオリジナルレシピで内側から輝く健康を手に入れてくださいね車麩のカレー煮車麩と野菜の無水炊き車...
続きを読む
-
-
◆お豆レシピ
2013/06/12 UP!
(ID:b13431151)
-
動物性食品と砂糖を使わない野菜レシピ簡単、便利なオリジナルレシピで内側から輝く健康を手に入れてくださいね ひよこ豆と野菜の煮物 小豆カボチャ...
続きを読む
-
-
◆お豆レシピ
2013/06/12 UP!
(ID:b13399748)
-
動物性食品と砂糖を使わない野菜レシピ簡単、便利なオリジナルレシピで内側から輝く健康を手に入れてくださいね ひよこ豆と野菜の煮物 小豆カボチャ...
続きを読む
-
-
繋がってる!身体と精神と食べるもの
2013/06/03 UP!
(ID:b13375721)
-
ご訪問ありがとうございます玄米菜食を基本とした生活を始めて約1年。体内のいらないものやむくみを排出して10代の頃の体重、疲れにくい軽い身体に...
続きを読む
-
-
花見ランチin円山公園2013・5
2013/05/19 UP!
(ID:b13333805)
-
ご訪問ありがとうございます昨日のサイクリングに引き続き今日も桜を見ながら近くの公園でランチしました。北海道の場合、花見はジンギスカンや焼き肉...
続きを読む
-
-
くり返し作りたい“自然おやつ”
2013/05/14 UP!
(ID:b13318445)
-
ご訪問ありがとうございます今日は素敵なレシピ本のご紹介。くり返し作りたい“自然おやつ”です。お菓子作りに慣れていない私の発想を変えてくれた一...
続きを読む
-
-
食事で予防できる!心と体の低血糖症状
2013/05/12 UP!
(ID:b13313958)
-
ご訪問ありがとうございます今日は前回に引き続き、低血糖症の改善や予防のための食事についてです。その前に、低血糖症になる原因について簡単に説明...
続きを読む
-
-
梅酢で作る豆乳ヨーグルト
2013/05/04 UP!
(ID:b13292220)
-
ご訪問ありがとうございます今日はヨーグルトメーカーを使って、豆乳と梅酢だけで作る豆乳ヨーグルトのご紹介です。梅酢の乳酸菌を利用して、種菌なし...
続きを読む
-
-
砂糖が原因のこんな症状
2013/04/29 UP!
(ID:b13278696)
-
ご訪問ありがとうございます男性は動物性食品を、女性は砂糖を控えることに一番苦労するというマクロビや菜食ですが私もやはりそうです。砂糖が体にお...
続きを読む
-
-
◆スープ・味噌汁レシピ
2013/04/25 UP!
(ID:b13268234)
-
動物性食品と砂糖を使わない野菜レシピ簡単、便利なオリジナルレシピで内側から輝く健康を手に入れてくださいね とろ~りあったか!精進中華スープ ...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑島津 孝子さんの新着ブログ(18/20) | レシピブログTOP