のらぼう菜とにんじんのごま味噌和え☆
料理紹介
のらぼう菜のシャキシャキ感が甘みのあるごま味噌と良く合う一品♪
材料
- のらぼう菜 150g
- にんじん 1/2本
- ★白すりごま 大さじ1
- ★味噌 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★醤油 小さじ1
作り方
- 1.
のらぼう菜は沸騰した湯で2〜3分ゆで、冷水にとって冷まし、水気をしぼって3〜4cm長さに切る。
にんじんは3〜4cm長さの千切りにし、レンジで1〜2分加熱して水気をしぼる。
★を混ぜ合わせる。
- 2.
全ての材料を和える。
- 3.
器に盛る。
ワンポイントアドバイス
のらぼう菜は、茎を先に入れて少し茹でてから葉を入れると良いです☆
記事のURL:
- (ID: r1042257)
- 2016/04/16 UP!