らむださんの新着ブログ(14/55) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

らむださんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全1,081件中261〜280件を表示しています。
福岡の春。如月の桜(はな)2
福岡の春。如月の桜(はな)2 2011/04/20 UP! (ID:b10966883)
桜は完全に散ってしまいましたが、気候のほうはまるで冬に逆戻り。 寒いです。北風が冷たいです。 でもって暑くなるときは突然なんでしょうね。 撮...

続きを読む

ブログへ

福岡の春。如月の桜(はな)
福岡の春。如月の桜(はな) 2011/04/15 UP! (ID:b10951807)
おひさしぶりです。 震災からは一ヶ月が過ぎましたが、未だ余震は被災地を苦しめる状況。被災された方々の苦しみを推察するのみです。 それでも、春...

続きを読む

ブログへ

九州新幹線全線開業から
九州新幹線全線開業から 2011/04/05 UP! (ID:b10922121)
もう一月近くの前ですが、九州新幹線は全線開通しました。 この震災で流れることのなったCMですが、とても出来がいいです。九州横断ウェーブだそう...

続きを読む

ブログへ

遠くにいても、皆さんのことを思っています。心は皆さんとともに
遠くにいても、皆さんのことを思っています。心は皆さんとともに 2011/03/21 UP! (ID:b10883438)
東北関東大震災の被害を受けられたの皆さんに、心からのお見舞いを申し上げます ブログをながらくおやすみしてしまいました。次々と入ってくる凄惨な...

続きを読む

ブログへ

京都駅散策(京都)
京都駅散策(京都) 2011/03/08 UP! (ID:b10849845)
食事の後は、京都駅をぶらぶらと散策してみました。 斬新でモダンな京都駅。さて古都に似合っているかというと、確かに微妙なのですが、建築としては...

続きを読む

ブログへ

京都駅でカジュアルランチ 炭火串焼き こけこっこ京都(京都駅)
京都駅でカジュアルランチ 炭火串焼き こけこっこ京都(京都駅) 2011/03/03 UP! (ID:b10836861)
炭火串焼き こけこっこ京都 (串焼き / 京都駅、九条駅、東寺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 ミホミュージアムに行って、大満足、今度の旅行...

続きを読む

ブログへ

大津駅前の蕎麦やさん やま喜(大津)
大津駅前の蕎麦やさん やま喜(大津) 2011/02/25 UP! (ID:b10813427)
そば處 やま喜 (そば(蕎麦) / 大津駅、上栄町駅、島ノ関駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5 ミホミュージアムからホテルに帰り、一休み。思い...

続きを読む

ブログへ

信楽の山の中の美術館 ミホミュージアム PINE VIEW (信楽)
信楽の山の中の美術館 ミホミュージアム PINE VIEW (信楽) 2011/02/23 UP! (ID:b10806233)
PINE VIEW 美術館棟 南館 (喫茶店 / 甲賀市その他) 昼総合点★★★★☆ 4.0 再び、トンネルと桜の並木を通って、チケットを買...

続きを読む

ブログへ

信楽の山の中の美術館 ミホミュージアムその2(信楽)
信楽の山の中の美術館 ミホミュージアムその2(信楽) 2011/02/17 UP! (ID:b10789651)
さて、ミホミュージアムの本丸です。中に入ってみましょう。階段を上った先にある入り口は、直線と円とを組み合わせた、いかにも近代的なデザインです...

続きを読む

ブログへ

信楽の山の中の美術館 ミホミュージアム(信楽)
信楽の山の中の美術館 ミホミュージアム(信楽) 2011/02/16 UP! (ID:b10782596)
次の日、それまで、天気がすぐれなかったのですが、この日になって一挙に晴れました。 風邪の状態がすすんで、体調も悪いしホテルで静養してよっかな...

続きを読む

ブログへ

旧い町屋の保存 まちづくり大津百町館
旧い町屋の保存 まちづくり大津百町館 2011/02/12 UP! (ID:b10768505)
大津祭曳山展示館のはす向かいには、大津百町館があります。 こちらも無料。 地方の商店街がどんどん衰退に向かう中、こういった観光への努力は本当...

続きを読む

ブログへ

大津祭を知る 大津祭曳山展示館 (大津)
大津祭を知る 大津祭曳山展示館 (大津) 2011/02/09 UP! (ID:b10761622)
浜大津からJR大津駅の側のホテルまで戻る途中、目についた商店街を通ってみました。 そこの土地の生活や雰囲気を知るのに、商店街はとても便利です...

続きを読む

ブログへ

浜大津で、昔ながらの力餅 三井寺力餅本家(大津)
浜大津で、昔ながらの力餅 三井寺力餅本家(大津) 2011/02/06 UP! (ID:b10751083)
再び、関西旅行記大津編へと戻ります。 三井寺力餅本家 (和菓子 / 浜大津駅、三井寺駅、上栄町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 広い境内の山...

続きを読む

ブログへ

節分の恵方巻き
節分の恵方巻き 2011/02/04 UP! (ID:b10744972)
節分です。 もう、どこもかしこも、コンビニもスーパーも猫も杓子も節分、恵方巻きの宣伝。乗せられるのもなんだかなあ、と思いつつ海苔巻き好きなの...

続きを読む

ブログへ

大津国宝への旅と、大津市立歴史博物館(大津)
大津国宝への旅と、大津市立歴史博物館(大津) 2011/02/03 UP! (ID:b10737720)
圓満院を後にして、お次は大津歴史博物館へ行きました。(今、この旅行記を書きながら思っているんですが、なんかものすごくアクティブに動いてますね...

続きを読む

ブログへ

圓満院門跡宸殿と大津絵美術館(大津)
圓満院門跡宸殿と大津絵美術館(大津) 2011/01/31 UP! (ID:b10727361)
三井寺のお隣になる圓満院というお寺の境内に、大津絵美術館があるとのことをブログで調べて、足を延ばしてみました。 すぐにお寺自体はわかったので...

続きを読む

ブログへ

古の伝承に彩られた三井寺(園城寺)(大津)
古の伝承に彩られた三井寺(園城寺)(大津) 2011/01/27 UP! (ID:b10718097)
さて三日目、この日は大津を観光しようということで、手近な三井寺に行くことにしました。 なにしろ近江に足を踏み入れるのは初めてです。近場から固...

続きを読む

ブログへ

奈良商店街の中のうどん屋さん うどん むぎの蔵(奈良)と柿の葉鮨
奈良商店街の中のうどん屋さん うどん むぎの蔵(奈良)と柿の葉鮨 2011/01/24 UP! (ID:b10704761)
うどん むぎの蔵 (うどん / 近鉄奈良駅、奈良駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 お昼にはちょっと遅い時間になってしまったので、軽い食事をだ...

続きを読む

ブログへ

天平に思いをよせて 第62回 正倉院展(奈良)
天平に思いをよせて 第62回 正倉院展(奈良) 2011/01/20 UP! (ID:b10695622)
今回の旅行に行く二三日前に奈良で「正倉院展」があっていることに気付きました。一年にたった2週間しかやってない展覧会。この時期に関西にくること...

続きを読む

ブログへ

京都観光に便利なホテルコムズ大津と琵琶湖 (大津)
京都観光に便利なホテルコムズ大津と琵琶湖 (大津) 2011/01/18 UP! (ID:b10688934)
回の宿泊に選んだのは、大津のホテルコムズ大津。京都観光のつもりが、何故滋賀県?と思われるかもしれませんが、大津と京都は意外と近い。 しかもホ...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ色々♪冷製パスタ&スープ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑らむださんの新着ブログ(14/55) | レシピブログTOP