【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

公爵夫人のじゃがいも「ポムデュセス」 レシピ

公爵夫人のじゃがいも「ポムデュセス」
この記事をお気に入りに追加する 8 おいしそう! 96
PICOさん
PICOさん
今日もせっせとじゃがいも救済。ベルギー料理の「ポムデュセス」を作りましたよ。可愛いからずっと前から作りたかったんです♪過去に3回チャレンジしたものの、最終段階でいつも失敗。何とか作り方を試行錯誤して、...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分
  • (ID: b13113696)
  • 2013/03/02 UP!

他のジャガイモのレシピ(60,321件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
*MI*さん

*MI*さん  2013/03/15 UP!
お忙しいのに、さっそくの返信ありがとうございます。言葉足らずでした^_^;試作してみたのは「これが本当のポムデュセス」の分です。ブログ読ませていただいておりますよ(*^^)vわざわざありがとうございました20日は頑張ります!(^^)!

お返事: それならよかったです!ちょっと焦っちゃいました。20日が素敵なおもてなしの日になることを祈ってます(≧∇≦)

*MI*さん

*MI*さん  2013/03/15 UP!
おはようございますいつも楽しく拝見させていただいています。可愛く素敵な料理に ワクワクします。20日にツレのお客様方をおもてなしするのに珍しいものをさがしていてみつけ、ずっと気になっていた「ポムデュセス」昨日試作品を作ってみたらぜひこれも!とツレの太鼓判ありがとうございました。これからも楽しみにしています♪

お返事: MI♪さん、こんにちは。コメントありがとうございます♪実はそちらの方よりちゃんとしたレシピがありまして、「これが本当のポムデュセス」http://frozenlemon.jugem.jp/?eid=441にそのレシピを記載しています(^-^;)多分そちらの方がおいしいかと思うので、ぜひ検討してみてください!今回ご覧いただいた記事には訂正文を追記しておきますね。前もってお知らせいただいてよかったです。おもてなしでよろこんでいただけるといいのですが・・・。

もっちぃさん

もっちぃさん  2013/03/03 UP!
これこれ!!私が小学生の頃、母が作ってくれたことがあります!!感動~!!すっごく美味しくて忘れられませんでした!だからとっても嬉しいです♪なるほど!ポムデュセス・・・という名前でしたか!母はそんな名前とは知らないで作っていたような気が・・・。

お返事: もっちぃさん、こんばんは♪お母さまが作ってくださってたんですね!どうやら日本ではあまり浸透していないみたいで、作り方もずいぶんあいまいになっちゃいました(^-^;)なので今日、ポムデュセスの本当の作り方を調べたんです!全然違っていたので、もうすぐ本物バージョンのレシピをアップしますね。コメントありがとうございます(*´∀`)

てぃーなさん

てぃーなさん  2013/03/02 UP!
PICOさんおはようございます(*^^*)ぽ、ぽ、ポムデュセス!言えました(笑)難しくてすぐ忘れちゃいそうな名前ですね。はじめて知りました!PICOさんのレシピはとても勉強になります。公爵夫人の….ってついてるのは公爵夫人が作ったからなんですか?はずかしながら教えてください^^;じゃがさん、すきなので、きっとこれも好きです☆

お返事: てぃーなさん、こんばんは♪ポムデュセスって言いにくいですよね。ドイツ語で「ポム」がフライドポテトで、「デュセス」公爵夫人の意味らしいです。海外のサイトを見たのですが、意味まではわかりませんでした。ごめんなさいヾ(;´▽`Aでもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね♪

↑公爵夫人のじゃがいも「ポムデュセス」 by PICOさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP