【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

初夏の味♪ 朴葉寿司 レシピ

初夏の味♪ 朴葉寿司
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 63
Aya♪さん
Aya♪さん
先月朴葉寿司を作りました~。朴葉寿司はその名の通り、朴葉にお寿司を包んだもの♪朴葉には殺菌作用があるといわれていて香りも良いんですよ~。岐阜の郷土料理なので知らない人も多いんじゃないかなぁ。田植えか...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

関連キーワード

  • (ID: b14427449)
  • 2014/07/03 UP!
「いつもの和食とビール」でおいしい食卓!和膳レシピコンテスト
このレシピは「いつもの和食とビール」でおいしい食卓!和膳レシピコンテストに投稿されました!

他の寿司のレシピ(28,628件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
おんちゃん母さん

おんちゃん母さん  2014/07/03 UP!
Ayaさん、こんにちは♪朴葉寿司、私も初めてです!サーモンと漬物が入るお寿司なんですね~サーモンの昆布茶〆、これいいですね(笑)郷土料理って食べ慣れているのもありますがやっぱり美味しくて忘れられませんよね♪私は鹿児島ですが、たまにアンテナショップに買いに行ったりするほど食べたくなったりしてます(笑)

お返事: おんちゃん母さん、こんにちはっ^^朴葉寿司はこの辺り限定のようであまり知られていないんですよ~。昆布茶〆は思いつきだったんですが、簡単だしこれがけっこういけるんです^^(笑)そうそう、分かります^^鹿児島も美味しいものいっぱいですよね!いただいてみたいものがたくさんあります^^

ココキッチンさん

ココキッチンさん  2014/07/03 UP!
Aya♪さん、こんにちは〜!朴葉寿司、とっても素敵なお寿司ですね!岐阜の郷土料理なのですね。私も初めて知りました(^^)/なんちゃって昆布〆、良いですね〜♪♪彩りもよくて素敵なお寿司なので、お客様がいらした時にお出ししたら、凄く喜ばれますね(^^)♪♪シーチキンの時は、どのように作られるのですか?

お返事: ココキッチンさん、こんにちはっ^^朴葉寿司、岐阜では田植えの時期から初夏にかけて食べるんです^^香りが良くてとても美味しいですよっ!お刺身に昆布茶をなじませてあげるのは思いつきだったんですがこれがけっこういけるんですよ(笑)シーチキンも作ったので今度アップしますねっ^^

ei-recipeさん

ei-recipeさん  2014/07/03 UP!
こんにちは。朴葉寿司とってもきれいでおいしそうですね♪サーモンを昆布茶で〆めるんですね。お漬物もおいしそう。まさに今が限定期間。食べてみたいです!飛騨高山の合掌造りの宿で朴葉焼きは食べたことがあります。それもおいしかったです♪

お返事: こんにちはっ^^朴葉寿司は香りが酢飯に移ってとても美味しいんですよ^^そうなんです、お料理にちょくちょく昆布茶を使っててその流れでこうするようになりました♪お刺身になじませてあげるととても美味しくなります^^朴葉焼きも美味しいですよね!そう言ってもらえるととても嬉しい、ありがとうございます^^♪

MIKICOさん

MIKICOさん  2014/07/03 UP!
なんちゃって昆布〆(笑)でも、お手軽で良いなぁ〜これなら私にもできるかも?!はい!朴葉…知らない一人です(^^;;なんて読むんですかぁ?ぼくは…?(笑)男の子の作文の書き出しみたいになってしまった(o_o)

お返事: ほんとにお手軽ですよ~。昆布茶はお料理にちょくちょく使います(笑)お刺身になじませてあげても美味しいですよっ^^ぼくは(笑)惜しいっ(笑)ほおばっていいます♪思わず癒されちゃいましたよ~^^

ryujis 杉村 龍児さん

ryujis 杉村 龍児さん  2014/07/03 UP!
Ayaさん朴葉寿司素敵なお寿司おいしそう です丁寧にお造りですね素晴らしいレシピ有難うございます

お返事: ryuji_s1さん、ありがとうございます^^季節限定で毎年の楽しみの1つです♪今年もたくさん食べられて大満足でした^^

↑初夏の味♪ 朴葉寿司 by Aya♪さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP