ふっくらハンバーグ
料理紹介
基本のハンバーグです!
中まで火が通ってふっくら仕上がる焼き方で
お家でもふっくらジューシーなハンバーグが作れます。
材料
- 合挽きミンチ 500g
- 玉ねぎ 1/2個
- バター 大さじ1
- 卵 1/2個
- パン粉 1/2カップ
- 牛乳 大さじ3
- ナツメグ 少々
- 塩コショウ 少々
- ☆ケチャップ 大さじ6
- ☆ウスターソース 大さじ2
- ☆赤ワイン 大さじ1
- サラダ油 適量
作り方
- 1.
玉ねぎはみじん切りにし、バターで炒める。(冷ましておく)
パン粉は牛乳で浸しておく。
- 2.
ボールに合挽ミンチ・卵・①・ナツメグ・塩コショウを入れ
粘りが出るまで混ぜる。
- 3.
四等分して、丸める。両手でキャッチボールするように空気を抜き楕円にし、中心をへこませる。
- 4.
フライパンにサラダ油を熱し、③を並べる。
中火で表面に焼き色がついたら裏返し蓋をする。
両面に焼き色がつけば弱火でじっくり蒸し焼きにする。
(約5分)
- 5.
<ソース作り>
ハンバーグを焼いたフライパンに☆の調味料を入れ、ひと煮立ちさせる。
ワンポイントアドバイス
ふっくら仕上げるには蒸し焼きにして中の水分を飛ばさない!中に火が通ったかは竹串を刺して透明な油が出てきたらOK!
記事のURL:
- (ID: r510094)
- 2012/11/06 UP!