パセリの気持ち! エスカルゴバター
料理紹介
パセリって飾りだと思ってませんか?
飾りに買って残った分は、にんにくとパセリの風味が食欲をそそる
エスカルゴバターを多めに作って冷凍しておけば、料理にアクセントが欲しいとき、
すぐ使えてとっても便利。
パセリの気持ちになって、おいしくアレンジしましょう。
別名「ブルギニョンバター」と呼ばれ、フランス・ブルゴーニュの
名物料理『エスカルゴ』に使われるバターとして知られています。
魚介だけでなく、肉や野菜と焼いても美味しい溶かしてソースにも
!使い勝手のいいバターソースです。
材料
- 無塩バター 225g
- パセリの葉 50g
- エシャロット(玉ねぎ) 大さじ2強
- にんにく 小さじ2
- 塩 小さじ2
作り方
- 1.
バターは室温に戻し、野菜はみじん切りにしておきます。
- 2.
バターをクリーム状になるまで混ぜ、残りの材料を加えます。
- 3.
ムラなく全体をよく混ぜます。
すべてフードプロセッサーでも大丈夫です
- 4.
小分けにして、冷凍保存で長期保存可能です
- (ID: r1531156)
- 2021/03/25 UP!