めぐむさん、おはようございます(^з^)-☆
こちら、丼して食べたいですね♪
ぜひ白米で(^^)/\(^^)
美味しそう~d=(^o^)=b
by ej☆cookingさん2012/06/24 UP お返事:こんにちは!
アボカド照り焼き丼。いいですね~
ランチなんかでガッツリ食べるのもありかもです。
まるごと玉ねぎスープ美味しそうですねっ~(^^)/\(^^)
めぐむさんの、キッチンは羨ましいくらいお洒落そうです。二段目の引き出しから漂うお洒落な感じ。いいなぁ~q(^-^q)と思ってしまいましたぁ(*^^*)
収納ケースはどこで購入してますか?
by ej☆cookingさん2012/06/15 UP お返事:ej☆cookingさんへ
ご質問頂いた収納ケースですが、大きいものはweckのキャニスターです。それ以外はナチュラルキッチンとニトリで購入した物を使用しています。
細長丸タイプの方がニトリのなんですが、安いわりには見た目もしっかりしているのでオススメですよ。100均のは、ちょっと蓋の締まりが甘かったりするので、やっぱりイマイチですね。
私も、同じような料理ばっかり作ってしまいます!エスニックかお茶料理なんですけどね。
熱いとわかってて、やけど。。わかります。
食べたさが勝ってついついやっちゃいますよね~い(@_@)
by ej☆cookingさん2012/06/04 UP お返事:ej☆cookingさんへ
あら、おんなじ食いしん坊さんなんですね~しかも、学習能力なしの(笑)
でも、出来立てをすぐに食べたくなりますよね。一番美味しい瞬間を!と欲張るのがいけないのかもしれません。反省。。。
by ej☆cookingさん2012/05/23 UP お返事:ej☆cookingさんへ
そんなに、褒めちぎられると照れちゃいますね~。
よく、白い食器で統一されている料理研究家さんの食卓を見ると素敵だな~なんて思ったりしますが、我が家でそれをやると病院食っぽくなるのではないかしらと思ったりします。
綺麗な盛り付けも、オシャレなお料理も作れないので、その点、茶系の食器はそれを補ってくれている気がしているんですよね。器様々です。
by ej☆cookingさん2012/05/05 UP お返事:ej☆cookingさんへ
再訪welcomeですよ!ありがとうございます。
新しく和食器買われたんですね。
買うときもワクワクするし、お料理作るのもワクワクしちゃいますよね。
そんなお話を聞いたら、私も器が欲しくなってきました~(笑)
器もひとつひとつ可愛いですね♪素敵です!
by ej☆cookingさん2012/05/03 UP お返事:ej☆cookingさんへ
器にも目を止めていただけて嬉しいです。日本の民藝品が好きで、旅行で訪れた時などは必ず窯元に行くようにしています。
そうやって出会った器だからこそ、愛着も湧いて日々のご飯も楽しくなる。そんな気がします。