秋のあんかけ レシピ

秋のあんかけ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
umi   さん
umi さん
  • 調理時間:1530

料理紹介

かぼちゃのあんかけです。葛を使うとしっかり餡が引き立ちます。秋のイメ-ジです。

材料

  1. 坊ちゃんかぼちゃ 小1個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 昆布出汁 200cc
  4. 白だし 大さじ1
  5. 葛粉 小さじ2
  6. 銀杏 10個
  7. にんじん 少々
  8. しめじ 50g
  9. 柚子こしょう 小さじ1

作り方

  1. 1.

    かぼちゃは砂糖を振り掛けて柔らかくなるまで蒸します。

  2. 2.

    出汁に柚子胡椒を溶かし 人参 銀杏 シメジを入れ 白だしを入れ 1・2分経ったら水溶きくず粉を入れる

ワンポイントアドバイス

かぼちゃのシメジと人参 銀杏のあんかけ。家にありそうな材料で秋らしい1品です。簡単でポイントなどは特にありません。

記事のURL:

  • (ID: r1047752)
  • 2016/04/19 UP!

他のかぼちゃのレシピ(50,418件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑秋のあんかけ | レシピブログTOP