自己紹介
日常的な節約レシピ、薬草、ハーブを使った料理の精神への影響。日本の現代家庭料理伝承、山菜、プリザービング(保存食)作り方、世界の伝統料理などなど、人が生きるために欠かせない食についての考察記録。
お料理モットー
目で見て季節、食材を感じ自分、相手が必要なものをわかり、それを食す。生命を頂くことへの感謝、癒し。

日常的な節約レシピ、薬草、ハーブを使った料理の精神への影響。日本の現代家庭料理伝承、山菜、プリザービング(保存食)作り方、世界の伝統料理などなど、人が生きるために欠かせない食についての考察記録。
目で見て季節、食材を感じ自分、相手が必要なものをわかり、それを食す。生命を頂くことへの感謝、癒し。