【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ぼんじりを塩麴つけこみました!!ぼんじりの塩麹からあげ★ 動画あり レシピ

ぼんじりを塩麴つけこみました!!ぼんじりの塩麹からあげ★
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分

料理紹介

ぼんじりを塩麴つけこみました!!

材料

  1. ぼんじり 300g
  2. 塩麹 大1
  3. 片栗粉 適量
  4.  適量

作り方

  1. 1.

    ぼんじりの油壷と尾骨をカットして取り除きます。

  2. 2.

    ぼんじりは半分にカットします。

  3. 3.

    ボウルにビニール袋をセットします。

  4. 4.

    ビニール袋にぼんじり・塩麹を入れます。

  5. 5.

    ビニール袋の上から揉んでぼんじりと塩麹を絡ませて15分位つけておきます。

  6. 6.

    ビニール袋に片栗粉を入れてビニール袋を振ってぼんじりに片栗粉をまぶします。

  7. 7.

    フライパンに油を入れて中火にします。

  8. 8.

    フライパンにぼんじりを入れて表面がカリッとなるまで揚げ焼きします。

  9. 9.

    焼き終わったら取り出してうつわに盛り付けて完成です。

ワンポイントアドバイス

---

記事のURL:https://ameblo.jp/otchans-kitchen-struggle/entry-12890987366.html

  • (ID: r1799897)
  • 2025/03/23 UP!

他のフライパンのレシピ(310,782件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

最近見たレシピ

温まろう!具だくさん玉子おとし生姜スープで

温まろう!具だくさん玉子...

5分でできる!朝のおかず15

5分でできる!朝のおかず...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ぼんじりを塩麴つけこみました!!ぼんじりの塩麹からあげ★ | レシピブログTOP