PONCYANさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(4/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピ
▼
レシピ
ブログ記事
ニックネーム
ブログ名
注目キーワード
新玉ねぎ
春キャベツ
子どもの日
たけのこ
母の日
>>
ログイン
Q&A
使い方
会員登録
myレシピブック
myTop
あなたのブログ
みんなの声
お気に入り
ランキング
設定変更
ログアウト
レシピを投稿する
ランキング
レシピ検索
料理コラム
料理動画
モニターコラボ
お仕事・取材依頼
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レシピブログ
PONCYANさんのmyレシピブック
みんなの声
みんなからの感想コメント
4ページ
myレシピブックTOP
新着ブログ
新着レシピ
人気レシピ
みんなの声
PONCYAN
さんのmyレシピブック
今日の足あと
0ポチッ!
足あと
この人へ届いたみんなの声
この人から送った声
4/4(全64件)
PONCYANさん、こんばんは!
遊びに来てみたら子どもさんたちがダウンしちゃったそうで・・・。
ポンちゃんもピンちゃんも大丈夫でしょうか。
病院の行き来と夜の看病でPONCYANさんが疲れを出してしまうんじゃないかと心配です。
早く治りますように。
元気になったらまたブログ楽しみにしていますね♪
by
ton*さん
2011/12/17 UP
お返事:
tokoさん こんにちは。。。
なかなかコメントのお返事もできずゴメンナサイ。。。
ようやくみんな復活しましたッ♪
ご心配おかけしました。。。
温かいメッセージありがとう!!
対象の記事:
ゴメンナサイ
あ、大事なことを書き忘れてしまいました。
この前のお豆さん活用法、苺大福ちゃんだったんですね☆
クリスマスカラーがとっても可愛くて美味しそうでした。
最近私たち大福にハマっているのですごく食べたくなりました^m^
ここのとこよく食べてるのは豆大福なんですけどね♪
by
ton*さん
2011/12/12 UP
対象の記事:
うちの鶏五目ごはんレシピと午前中保育
PONCYANさん、こんばんは♪
この前はブログにコメントをいただきどうもありがとうございました(*^_^*)
嬉しかったです!
こちらこそ・・・私もペタばかりなので、気にしないでくださいね^_^
神戸の街もルミナリエもいらしたことがあるんですね。
故郷は九州なんですが、神戸は第2の故郷といった感じです。
街並みも空気もとても好きです。
鶏五目ごはん、すごく美味しそうですね(^-^)
tokoは、炊き込みご飯派です。
白いごはんはごはんのおともがある時は進むけど、それ以外は少なめ。
炊き込みご飯は炊いた分だけ食べちゃいそうなくらい好きです^m^
ちなみに彼は白いごはん好きかなぁ。
ごはんのおとも付きだともっと喜ぶかも。
PONCYANさんのとこはみんなそれぞれこだわりがありそうで面白いですね!
ポンちゃんとピンちゃんの成長日記も可愛くて楽しい♪
by
ton*さん
2011/12/12 UP
お返事:
tokoさん こんばんは♪
コメントありがとう。。。
炊き込みご飯派なんですねッ!!
炊いた分だけ食べちゃうって分かりますぅ♪
うちも炊き込みご飯の日は、お釜がカラッポ(笑)
白いごはんのおともも捨てがたいですけどね~
豆大福もいいなぁ♪ 聞いたら食べたくなっちゃいましたッ
対象の記事:
うちの鶏五目ごはんレシピと午前中保育
PONCYANさん、こんばんは♪
ふっくらつやつや美味しそうな金時豆ですね(*^_^*)
金時豆、甘く炊いたお豆さん大好きです。
子どもさんの豆離れ深刻になってきてるんですねぇ・・・。
実はtokoも子どものころは甘く炊いたお豆が苦手だったんです。
でも成人してから逆に大好きになってしまいました。
食べすぎちゃうと太るので困りものですが。
でも美味しいのでたまに食べたくなる。
娘さんのあんこが大きくなったら金時豆になるっていうのすごく可愛いですね^m^
ほのぼのしちゃいます。
ピンちゃん、頭のピンクは何かなとじーっと見たらやっぱりズボンだったんですね。
こだわりがあるとママも大変ですね^_^
金時豆、今度炊いてみようかなぁ。
きっと食べ切れないから上手な保存方法と活用法があったらまた教えて下さいね♪
by
ton*さん
2011/12/08 UP
お返事:
tokoさん こんばんは♪
コメントありがとうございますッ
とっても嬉しいですッ!!
今はこんな記事を書いている私ですが、
実はtokoさんと同じく甘いお豆ダメでした。。。
あんこも食べられなかったので。。。
でも私も今は大好き♪食べすぎちゃうんですよね~
味覚って変わるから不思議ですね。。。
お豆の甘煮は小分けして冷凍して、お弁当の1品にしたりもしますが、
私はもっぱらフードプロセッサーにかけて
”お豆のあんこ”としてスイーツにしちゃいますッ
よかったらtokoさんもお試し下さいね~
対象の記事:
子供たちに伝えたい”基本の豆の甘煮レシピ”
<<前へ
1
2
3
4
次へ>>
ほくほく!さつま芋ドリア
「サッポロ一番塩らーめん...
焼きドーナツ チョコ&オ...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>
GWにも大活躍!サンドイッチ
そば粉オリーブパンケーキ ハム&...
たまごサンド (わんぱくサンド)...
厚焼き玉子サンド | 英語料理 ...
元気が出る栄養満点ホットサンド(...
もっと見る>>
毎日を助ける!簡単お弁当レシピ大募集
食事やおやつに♪ココナッツミルクを使った簡単レシピ
さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ
申込受付中!5/17(土)佐藤朗先生による料理写真の基礎講座
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
↑PONCYANさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(4/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP