Faith Sunshine Alohaさん
2021/11/03 UP!
これは梅子はんに間違いなし!とドヤ顔するも正解者が既にいたのニャ~^^;ハワイ時差。。。ivrogneさんレシピ覚えてる!うんうん、セミドライトマトを手作りするという手もあったのニャ~、さすがはMisya(≧▽≦)私も今月のフィジカルセラピーが終わったら、パン作りと併せて作ってみたい。。。待つ楽しみもワクワクして良いかも、ニャ♪いつもありがとう(=^・^=)♪健やかでありますように。。。
お返事: Faithちゃん~おはよう♪あははっつ、ちょっと簡単だったかしらん?大正解です(^^どや顔見たかった!ivrogneちゃんのこと覚えてくださっていて有難う~嬉しいよ。小粒だったけどいっぱいあったからね、トマト。なので即便乗、保存ができて良かったよ。フィジカルセラピー、頑張って通ってるのね、偉いよ!パン、私もなかなか作れてないの。Faithちゃんのパン、楽しみにしてるよ♪いつも有難う~感謝でいっぱい。健やかでありますように。
ivrogneさん
2021/11/02 UP!
misyaさま、ありがとうございます♪お、こちらでもセミドライトマト!、とおもって覗きにきたら、まさかの中で書いていただいていて。感謝感激です。それにしても大容量トマト200円はすごい! いいなぁ、道の駅。フチにのった白いちっちゃな足、おちびちゃんなのか、梅ねえさんなのかしらん、可愛い♪
お返事: ivrogneちゃん~こんばんは♪勝手にお名前お借りして・・えへへ、有難う(^^大容量の小粒なトマトの使いみちを悩んでたんですが、お陰様でいっきに解決!ありがとね(^^あははっつ、正解!梅子はんでした♪名前を覚えてくださって嬉しいです。いつも有難う~感謝。気温の差が激しいですね、体調にお気をつけください、またね(^^
ryujis 杉村 龍児さん
2021/11/02 UP!
misyaさんセミドライトマトのオリーブオイル漬け美味しそうです丁寧なレシピありがとうございます
お返事: 龍児さん~こんばんは♪いつも有難うございます、感謝でいっぱいです。セミドライトマト、思い出したように真似っ子で作ってみました。久しぶりに作った気がします。あったかくお過ごしくださいね。
↑セミドライトマトのオリーブオイル漬け・・にゃ♪ by misyaさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP