- 仙台 料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
仙台 カフェ 写真 ジアンのカップ
2020/10/03 UP!
(ID:b18672994)
-
お気に入りのカフェで一息大好きなジアンのカップでコーヒーを淹れてもらいました。私がジアンが好きなのことをご主人が知っているんですね。ジアン今...
続きを読む
-
-
1灯+銀レフ バラ
2020/10/02 UP!
(ID:b18671740)
-
透過光でバラはきれいに見えますね!編集ソフトでレタッチするより銀レフの方がきれいに見える。
続きを読む
-
-
抗日ドラマ 読本
2020/09/24 UP!
(ID:b18662871)
-
あまりにも字が細かすぎて give up出てくるドラマも古すぎて。画質の良いオカネのかかった新作ものも沢山あるし。それを百度で読めばほぼあら...
続きを読む
-
-
甘いものを食べると太りますよ
2020/09/18 UP!
(ID:b18654252)
-
これからお菓子教室の先生は集客が厳しくなると思う。さとうの塊のケーキなんて作っちゃダメ!太るとみっともない甘いものを作ってダイエット ジムに...
続きを読む
-
-
マクロレンズ用 ストロボで
2020/09/16 UP!
(ID:b18651694)
-
ひとくちにストロボ といってもいろいろな種類があります。マクロ用ストロボネイリストの方なんか使えるかもしれない。
続きを読む
-
-
パン クロワッサンの撮影
2020/09/16 UP!
(ID:b18651411)
-
パンをおいしそうに撮影する方法パン 難しいですよね。クロワッサンは特に焼けたパンをおいしそうに見せるやっぱり天トレだけだと平たんになってしま...
続きを読む
-
-
箸あげカット
2020/09/16 UP!
(ID:b18651410)
-
料理写真 動画に必須の箸揚げカット100均のマジックハンドを使ってみました。 お箸を使うにはちょっと不安定だったのでスプーンでこんどは箸で写...
続きを読む
-
-
テーブルフォトライティング いろいろ
2020/09/14 UP!
(ID:b18649359)
-
1灯でライティングGODOX LEO36で1灯のみこれは便利。料理教室 パン教室の先生は使う場面いろいろあるかとこちらは2灯で動画の撮影用に...
続きを読む
-
-
トレぺをレフ板代わりに
2020/09/08 UP!
(ID:b18641502)
-
レフ板もいろいろトレぺ トレーシングペーパーをレフ板代わりにしてみました。花の種類にもよるんだけど、もっと強めのレフ板が良いな、と思いました...
続きを読む
-
-
お散歩フォト
2020/09/06 UP!
(ID:b18639016)
-
スナップ写真はやっぱり軽いカメラが良いです。街歩きに重いカメラを振り回して歩きたいとは思いません。カメラ任せのPモードでOKです。
続きを読む
-
-
同一被写体 レンズ ボディの違い
2020/09/06 UP!
(ID:b18638814)
-
Iすべて SO800で撮影5D mark3 24-105mmレンズで撮影100mm2.8Lmacroレンズで撮影ピントがボケてます。ボディは...
続きを読む
-
-
レフ板の代わりに 鏡を使ってみました
2020/09/03 UP!
(ID:b18635130)
-
鏡を置いて撮影しました。かぼちゃとラッピングしている紙をの部分をよーくみてください。光が当たっていることがわかります。こちらはミラー無し。な...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑仙台 料理教室さんの新着ブログ(35/70) | レシピブログTOP