maruneko201さんの新着ブログ(11/115) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

maruneko201さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全2,296件中201〜220件を表示しています。
埼玉県民の日 西武線乗り放題 ①
埼玉県民の日 西武線乗り放題 ① 2023/11/23 UP! (ID:b19823730)
11/14は埼玉県民の日。 西武線の埼玉区間が1日乗り放題のフリーきっぷでお出かけしました。 こちらのいいところは14日だけじゃなくて11...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ⑪ 芭蕉の奥の細道 立石寺 とお土産
山形県 蔵王温泉 ⑪ 芭蕉の奥の細道 立石寺 とお土産 2023/11/19 UP! (ID:b19820858)
板そばを食べた後は松尾芭蕉のゆかりの場所を散策します。 奥の細道 立石寺。 宝珠山立石寺『山寺』とは通称だそうです。 山寺の入口には登山口...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ⑩ 山形名物 板そば
山形県 蔵王温泉 ⑩ 山形名物 板そば 2023/11/18 UP! (ID:b19820255)
高見屋旅館の窓から雲海が見えました。 飛行機からしか見たことがなかったので 改めて標高が高いんだと思いました。 蔵王温泉は静かでとても良か...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ⑨ 酢川温泉神社と朝食
山形県 蔵王温泉 ⑨ 酢川温泉神社と朝食 2023/11/15 UP! (ID:b19818263)
朝食前にお散歩。 高見屋旅館の隣にある酢川温泉神社。 階段を上ります。 ここまで上ってきました。ゼーゼー 夜中雨が降っていたので足元が滑り...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ⑧ 神無月の華の深山会席膳
山形県 蔵王温泉 ⑧ 神無月の華の深山会席膳 2023/11/12 UP! (ID:b19816160)
夕食は会席料理です。 かなり大満足なお料理でした💞 食前酒 彌平治 三百年の時季 前菜 山と海の贈り物 蒸物 鮑の香草蒸し 肝クリーミーソ...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ⑦ 夜道と恐怖だったこと
山形県 蔵王温泉 ⑦ 夜道と恐怖だったこと 2023/11/11 UP! (ID:b19815431)
高見屋旅館の隣に酢川温泉神社があります。 ライトアップされていて綺麗です。 さすがに登るのは怖いので明日の朝登ることにしました。 夜の蔵王...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ⑥ 足湯と高見屋旅館
山形県 蔵王温泉 ⑥ 足湯と高見屋旅館 2023/11/09 UP! (ID:b19814491)
温泉に行って足湯があれば必ず入ります。 足湯① 手水? 蔵王温泉は硫黄泉なのでこんな色をしています。 足湯② お宿は高見屋旅館。享保元年創...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ⑤ 山形酒のミュージアムと紅葉
山形県 蔵王温泉 ⑤ 山形酒のミュージアムと紅葉 2023/11/07 UP! (ID:b19813088)
ロープウェイを降りて地上に戻ってきました。 所々紅葉が綺麗です。 お目当ての山形酒のミュージアム。 無料でお酒が試飲できる注目スポットです...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ④ ドッコ沼と後悔した急斜面
山形県 蔵王温泉 ④ ドッコ沼と後悔した急斜面 2023/11/06 UP! (ID:b19812390)
ロープウェイで上って、左に行くと散策路があります。 ZAOのモニュメントがありました。 ここまで歩いてきました。 雪のないスキーコースって...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ③ 鳥兜山頂
山形県 蔵王温泉 ③ 鳥兜山頂 2023/11/05 UP! (ID:b19811233)
ロープウェイを上って出たところ。 右に行くと展望台、左に行くと散策路。 先に展望台へ行くことにしました。 うわ〜伊香保の苦しい道のりを思い...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉 ② 紅葉とロープウェイ
山形県 蔵王温泉 ② 紅葉とロープウェイ 2023/11/04 UP! (ID:b19810553)
蔵王温泉バスターミナルに着きました。 歩いてロープウェイ乗り場まで行きます。 天気予報60%☔ 大丈夫でしょうか 山は色付いて綺麗です。 ...

続きを読む

ブログへ

山形県 蔵王温泉  ①  新幹線と駅弁
山形県 蔵王温泉 ① 新幹線と駅弁 2023/11/03 UP! (ID:b19809915)
急遽1週間前に決めて、山形県の蔵王温泉に行ってきました。 天気予報では蔵王 雨60%☔ え〜… 新幹線に自発的に乗るのは初めてで切符の段階...

続きを読む

ブログへ

所沢コスモス畑に行ってきました。
所沢コスモス畑に行ってきました。 2023/10/25 UP! (ID:b19803924)
綺麗です コスモスは1輪でも可愛いけど、コスモス畑となるとスカスカだとイマイチなのよね。 こんなに密集してまるでピンクのじゅうたん。 埼玉...

続きを読む

ブログへ

群馬県 伊香保温泉 ⑬  カフェ お土産
群馬県 伊香保温泉 ⑬ カフェ お土産 2023/10/20 UP! (ID:b19800079)
おもちセットを食べたのにまだ食べる 群馬に来たらこんにゃく食べないと 食べ歩き用の串こんにゃく。100円 皆さん 石段街で食べてました。お...

続きを読む

ブログへ

群馬県 伊香保温泉  ⑫  彩りたまきセット
群馬県 伊香保温泉 ⑫ 彩りたまきセット 2023/10/19 UP! (ID:b19815430)
バスで佛光山 法水寺から伊香保温泉まで行っても良かったのですが、食の駅に行きたく地蔵河原で降りてみました。 これがまたちょっと大変な思いを...

続きを読む

ブログへ

群馬県 伊香保温泉  ⑫  彩りたまきセット
群馬県 伊香保温泉 ⑫ 彩りたまきセット 2023/10/18 UP! (ID:b19798678)
バスで佛光山 法水寺から伊香保温泉まで行っても良かったのですが、食の駅に行きたく地蔵河原で降りてみました。 これがまたちょっと大変な思いを...

続きを読む

ブログへ

群馬県 伊香保温泉 ⑩ 足湯 石段街
群馬県 伊香保温泉 ⑩ 足湯 石段街 2023/10/17 UP! (ID:b19813087)
そういえばお風呂ネタ書いてませんでした。 夕食の前に室内大浴場へ行って、夕食の後は露天風呂に入りました。 時間制で交替なので露天風呂に入れ...

続きを読む

ブログへ

群馬県 伊香保温泉  ⑪   法水寺 キングダムロケ地
群馬県 伊香保温泉 ⑪ 法水寺 キングダムロケ地 2023/10/17 UP! (ID:b19797832)
バスに乗って法水寺へ向かいます。 バスは相変わらず不安でしたが、キングダムのロケ地なので観光客乗ってるかしらと思ったら、地元の方ばかりで不...

続きを読む

ブログへ

群馬県 伊香保温泉 ⑩ 足湯 石段街
群馬県 伊香保温泉 ⑩ 足湯 石段街 2023/10/16 UP! (ID:b19797162)
そういえばお風呂ネタ書いてませんでした。 夕食の前に室内大浴場へ行って、夕食の後は露天風呂に入りました。 時間制で交替なので露天風呂に入れ...

続きを読む

ブログへ

群馬県 伊香保温泉  ⑧  もち豚すき焼き会席
群馬県 伊香保温泉 ⑧ もち豚すき焼き会席 2023/10/15 UP! (ID:b19811232)
夕食はもち豚すき焼き会席 まったくお腹空いてません 14時にうどんと天ぷらを食べ、その後プリン お茶などで満腹。 まずはビールで乾杯。普段...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑maruneko201さんの新着ブログ(11/115) | レシピブログTOP