まーぶるちょこさん
2011/04/29 UP!
>garakoさん、味付きレバーって下処理したレバーが合わせ調味料に漬けてあるの(^^)だから焼くだけだし、調味料もいらない便利商品です〜(#^.^#)手抜きができる^^;レバーって食べたいと思った時に食べた方がいいんだって!身体が欲しがるんだね(#^.^#)
garakoさん
2011/04/28 UP!
レシピブログ側からの縮小された画像をみただけでも、めちゃめちゃレバーが食べたくなりました…。。。>生協の味付きレバーを使い、味付きレバーなんて、あるんですね。鶏レバーは、よく煮るのですが、なんとなく豚レバーは下処理などが大変そうで、購入して調理したことがありません。味付きということは、そのまま炒められるのかしら?って思ったら、今から生協に走り込みたくなりました(笑)エコカーテン。せっかちなところがある私には、イライラとストレスを増殖させそうで、無理そう…(^_^;)代わりに、冷蔵の全段、右と左に物を寄せて中央はなるべく物を置かずに冷蔵効率を良くして、一年中、真夏も弱~い設定にしております…。。。