Califolivingさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Califolivingさんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

2/4(全67件)

みなづきさん
お掃除をきっちりされて、お疲れ様でした。
終わったあとの、達成感と綺麗になった部屋って気分いいですね。

いつも上手にスパイスを使われて、拝見すると勉強になります。
なかなか、進歩はないのですが。(汗)

ヤムは見た目と違って、甘みがないのですか。
写真で拝見すると、綺麗でおいしそうです。
蜜をかけると、お洒落。


蓮根団子、私は結構癖にになって最近は鶏軟骨団子が遠くなっています。

by みなづきさん2011/01/31 UP
対象の記事:フライド・スウィートポテト&ヤム〜普段やらないことをすると。。。
栗さん
おはようございます。
カリビアンポーク、名前もかっちょいいけれど、
とってもボリュームがあって美味しそう♪

Califolivingさんのブログは話題豊富で引き込まれますね
ご主人の話・・・かなりウケてしまいました( ´艸`)
2人ともコッソリ・・・行動しているところがまた(^▽^)ウケます。
by 栗さん2011/01/30 UP
対象の記事:カリビアン・ポーク〜終わんない掃除!
はるるさん
イチオシ、みました!
おめでとうございます。
そして、やっぱり美味しそうですね、イタリアンのロールキャベツ。
ロールキャベツ、ほとんど作らないので、久々に食べたくなりました!
数々のスパイス、見ているだけでわくわくしてきますね。コストコ、置いてあるものは日本も同じなのかしら。大きなスパイス、みかけます。
ミルク煮も、やっぱり冬に美味しそうで、魅力的です♪
by はるるさん2011/01/25 UP
対象の記事:ポークのミルク煮(Arista al latte)〜スパイス物語
根岸農園さん
イチオシレシピおめでとうございます♪
簡単なようで意外に難しい~
ロールキャベツ・・
こんな上手にできたら~いいのにな~!!
寒い日にはコトコト煮て家族の帰りを待っていたいですね♪
by 根岸農園さん2011/01/24 UP
対象の記事:イタリアン・ロールキャベツ〜病んでるアメリカ
はるるさん
おめでとうございます!
見るのが早すぎて、まだ出ていなかったので、もう少ししてから見てみますね。
わんちゃんの写真、こうしていつもより
大きく見ると、何ともかわいいです♪
by はるるさん2011/01/22 UP
対象の記事:”今日のイチオシ!レシピ”のお知らせです。
ぴよさん
Califolivingさん、こんばんは♪。(u▽u)

ドライクランベリーがたっぷりのスコーン♪
生クリームが入るのですね。

ほんのりオレンジの皮の香るIN生クリームのスコーンでティタイムをすると、優雅な時間が流れそうですね♪♪♪。

P。S。
Califolivingさん、‘当座煮’をお作りくださいまして、ありがとうございました。
とても、嬉しかったです。
つくレポを、ありがとうございます。
by ぴよさん2011/01/21 UP
対象の記事:オレンジ・クランベリースコーン〜やってくれたうちの旦那。
大本佳奈さん
いつもコメントありがとうございます♪

ロールキャベツ、いつもどこの国の食べ物だろう、と悩みながらいろいろアレンジしてますが、やっぱりトマト味が一番好きです〜

姪っ子はキャベツもダメなので、食べさせてやろうと悩んでますわ。
ちなみに1号は5歳、2号はもうすぐ3歳。
いつも振り回されっぱなしです(笑)
by 大本佳奈さん2011/01/13 UP
対象の記事:イタリアン・ロールキャベツ〜病んでるアメリカ
栗さん
こんにちは!
日本でもニュースで流れていましたよっ!
YOUチューブの映像はもちろん、その後母親と再会したシーンも。
いい声ですよね☆

二度チャンスをくれるアメリカ。←すごいです。

オートミール、胃にもやさしそうです。

↓煮豚、とっても大きなお肉でたっぷり作ってますね~
美味しそう♪
by 栗さん2011/01/09 UP
対象の記事:シナモン・オートミール〜二度チャンスをくれるアメリカ
栗さん
あけましておめでとうございます♪

大晦日、めずらしくこの日は遅くまで起きていたので、
日が変わったところでレシピブログにポチしたところ
2011年の初ポチでしたね。
その後留守にしていて、コメント遅くなってしまいましたが、
今年もよろしくお願いいたします。

日本食買うのに9時間はキツかったですね、日本では普通に
手に入るものでも、海外ではそうはいきませんものね。
でも沢山買うことが、出来てよかったですね。
by 栗さん2011/01/04 UP
対象の記事:往復9時間かかった日本食買い
Mchappykunさん
コメントありがとうございました。
お体の具合は如何ですか?年末年始の忙しいときに体調を崩して、大変でしたでしょう。
同じカリフォルニアですね。これからもよろしくお願いいたします。
by Mchappykunさん2011/01/02 UP
対象の記事:お忙しいのに。。。来年もよろしくお願いします。
とまとママさん
あけましておめでとうございます。
今年もCalifolivingさんにとって素敵な
年になりますように~~^∀^v

いつもポッチありがとうございます。

今年も仲良くして下さい☆。

嬉しいコメントありがとうございました!
by とまとママさん2011/01/01 UP
対象の記事:お忙しいのに。。。来年もよろしくお願いします。
みなづきさん
毎年放映される映画は、日本では深夜に多いです。(笑)

今年はレシピブログがご縁で、お話できて感謝しています。

なかなか時間に、追われる日々でコメントに伺えなく反省です。

来年もどうか、よろしくお願い致します。

ご家族揃って、良いお年をお迎えくださいね。

by みなづきさん2010/12/30 UP
対象の記事:年末にかならず放映される映画ーグリース(なんでぇ????)
みなづきさん
おはようございます。

昨日は気温が高く20度もあったのですが、昨夜嵐のような雨風で今朝は気温が下がっているので、温かいスープに目が奪われました。

お気遣いと励ましのコメント、ありがとうございます。
気持ちが落ち着かない日々でしたが、新たな気持ちで更新していきたいと思っています。
これからも、よろしくです。

by みなづきさん2010/12/03 UP
対象の記事:パールバーレー(はと麦)とソーセージのクミンスープ〜ワールドカップの主催地発表
柚木さとみさん
おはようございます♪
おいしそうですね〜!
ケイパーだいすきです♪
いいアクセントになっていそうですね〜♪^q^

>ご結婚27年もすごいですね♪
金婚式までぜひ♪^m^
by 柚木さとみさん2010/11/25 UP
対象の記事:チキンのすごうまトマトソースかけ(ケイパー入)〜命がけのブラックフライデー
はるるさん
とっても美味しそうなサラダですね。
洋ナシとブルーチーズの組合せ、
ワインにもとってもあいそう。
このサラダが人気がないだなんて、
私、ご近所だったら、試食に押しかけたいくらいですっ(笑)
そして、このサラダ以上に人気があるお料理もまた、とっても気になります。
ハリーポッター、1本目しか見ないまま、
月日が経過・・・
今からでも追いつけるかしら??
by はるるさん2010/11/23 UP
対象の記事:洋梨とクルミのサンクスギビング・サラダ〜ハリーポッターの映画
hiro235さん
このストーブ、あこがれます♪
ほほぉ・・・なるほど、手入れがいるんですね。まめな性格じゃないと難しい・・・(汗)
私にはむずかしいかな?(大汗)

かぼちゃのリゾット、とってもおいしそうです♪うちのムスメも食べてくれそう。
オーブンでじっくり焼くから、甘みも増しそうですね♪
by hiro235さん2010/11/19 UP
対象の記事:バターナッツかぼちゃのリゾット〜娘の病気とウッドストーブ
塔子ママさん
凄ーいやっぱり日本とは
色々と違いますね!!

ブログでみる風景は、とっても素敵で
一年だったら住んでみたいなぁ〜と
思いながら、見ていましたが‥‥
映画の刑事ものみているような事
本当に起きているんですね‥‥

またブログで色々教えて下さい
日本でしかもここしか、知らない私には
とても興味があり、楽しみです
by 塔子ママさん2010/11/18 UP
対象の記事:CPRのクラス 衝撃篇
柚木さとみさん
Califolivingさんこんばんは☆
オレンジとクランベリーのソース、美味しそうですね〜♪^q^

ところで、娘さん大丈夫ですか?
もう大丈夫なようですが、
お大事になさってくださいね。>_<
by 柚木さとみさん2010/11/11 UP
対象の記事:オレンジ・クランベリーソース〜消費者がつよ〜いアメリカ
桃咲マルクさん
すごい!やはり、お洒落な食材!!

私は全く知らないものです!このパスタ日本でも売ってるのかな?
チキンとバジルがまたたまりません~!
こんな素敵なお料理が出てきたら最高の笑顔がでます!(^^)
by 桃咲マルクさん2010/11/04 UP
対象の記事:オーゾパスタのチキンバジル炒め〜今日はハロウィーン
栗さん
セメチコリア使ったことのない食材です(^-^*)。

Califolivingさん、さすがかっこいい素材使ってます!

ハロウィン、本場の現実はそういう裏事情もあっての、イベントなんですね。
でも、やっぱり子供も大人も楽しんでいる様子が伺えます。
枕カバーで訪れる子。。。。笑えます。
by 栗さん2010/11/02 UP
対象の記事:オーゾパスタのチキンバジル炒め〜今日はハロウィーン

↑Califolivingさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP