大根とキムチ入り白海老炒飯
料理紹介
プリプリの海老としゃきしゃき大根の食感がたまらない、キムチ味の炒飯です
材料
- 炊いたご飯 1人分
- 白海老 80g
- 大根 100g
- キムチ 少々
- イタリアンパセリ 4本
作り方
- 1.
海老は塩や片栗粉など(分量外)を使用してよく洗う。大根は皮をむきサイの目状 にカット
- 2.
キムチも細かくするほうがお好みの場合は刻んで下さい。白菜がゴロっと入ってるのがお好きな場合はそのままでお使い下さい
- 3.
フライパンを熱して油(分量外)を入れて海老から炒めます。海老の色が変わったら大根を投入してサックリ炒めます
- 4.
3にご飯を入れて、ザっと混ぜたら、キムチを加えて全体に馴染ませる
- 5.
お皿に移してイタリアンパセリタップリで頂いて下さい
ワンポイントアドバイス
基本の味つけはキムチとイタリアンパセリの香りのみです。軽く塩を加えても大丈夫です
イタリアンパセリは簡単に手に入るハーブですので、是非お試し下さい
記事のURL:
- (ID: r1045750)
- 2016/04/18 UP!