【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

昭和の縄暖簾気分で器遊び(笑) レシピ

昭和の縄暖簾気分で器遊び(笑)
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 32
過労死予備群さん
過労死予備群さん
昭和の縄暖簾を妄想してみました(笑)。壇 一雄さんか、なぎらさんの絶滅食堂あたりをお手本に。○醤油まぶし・一夜干しのスルメイカの炙り○天日干し・ぎらのさくさく焼き○鰹節やっこ○細牛蒡の味噌煮 ...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b15843536)
  • 2016/02/13 UP!

他の弁当のレシピ(157,576件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
はるさん

はるさん  2016/02/13 UP!
こんばんは(^^♪ 器あそび楽しい♪ 時代がある器の魅力はたまりませんね。わたしは陶器を使うことが多いのですが磁器は品がありますね。小魚がのったお皿が好きです。

お返事: はるさん、おはようございます。器遊び、一緒に楽しんでくださって、ありがとうございます。時代を越えて、伝えられてきた物との出会いは、ワクワクします。鶴に宝船のお皿は、幸せを願った気持ちを感じて、私も好きなお皿です。ありがとうございます。

↑昭和の縄暖簾気分で器遊び(笑) by 過労死予備群さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP