切干であったかスープ
料理紹介
寒かったので、ランチのパンにスープが飲みたくて作りました。忘れられていた、切干大根が役に立ちました。残り物の芽キャベツも入れました。お好みでソーセージを入れてもいいなあ。
材料
- 切干大根 適宜
- 長ネギ 2分の1本
- 芽キャベツ 1個
- 中華スープの素 適宜
- ミネラルウオーター 500cc
- 塩レモン 大1
- サラダオイル 小1
- ピザ用チーズ 適宜
作り方
- 1.
切干大根を水で戻し、良く洗い。長ネギみじん切りと切干をサラダオイルで炒め、ミネラルウオーターを注ぎます。
- 2.
芽キャベツも入れて、中華スープの素を入れ、塩レモンで味の調節をします。
- 3.
ひと煮立ちしたら出来上がり
- 4.
ソーセージを入れたら、こんな感じ。
ワンポイントアドバイス
切干を水で戻す時、急ぎでしたらレンジで温めると簡単に戻ります。
記事のURL:
- (ID: r1038405)
- 2016/04/13 UP!