【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ベトナム瓜: Mướpスープ レシピ

ベトナム瓜: Mướpスープ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

ベトナムでは毎食スープが付き物 日本人のみそ汁の感覚ですよ。同じベトナム人夫を持つ方から教えて頂いたレシピ。オリジナルは水どき片栗粉でトロミを付けるでしたが、我が家ではトロミ無しそのままの味で。

材料

  1.  750ml
  2. 海老(大) 10尾
  3. 瓜:mướp 大1本
  4. 赤わけぎ 中2個
  5. 塩、胡椒、油 少々
  6. ヌックマム 大さじ1,5杯

作り方

  1. 1.

    瓜:mướpを皮を剥き切り揃えたら鍋に殻をむいたあ海老&赤わけぎを油で塩炒め。焦げる寸前で水を鍋に入れます。

  2. 2.

    瓜:mướpに火がとうれば色が緑に変化します。その後、調味料で味付け最後に胡椒と緑の色合いを保つ為油を数滴落とします。

  3. 3.

    沢山の種類が有りますベトナム瓜、今回はmướpでした。

ワンポイントアドバイス

鍋で海老を塩で炒める時 焦げないように完全に炒めます。少しでも海老に水分が残っているとスープに臭みが残ります。

記事のURL:

  • (ID: r1035753)
  • 2016/04/13 UP!

他の海老のレシピ(36,114件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ベトナム瓜: Mướpスープ | レシピブログTOP