【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

海苔弁当と卵焼き レシピ

海苔弁当と卵焼き
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
masallistaさん
masallistaさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:1人分

料理紹介

子供のころから海外生活だったのでお弁当が多かったのですが、当時自分の中で「のり弁」が好きでした。 なんで時たま自分でも作っています。特別なミーティングがある日とかww

材料

  1. 玉子 0
  2. 白身魚 0
  3. 余った野菜ww 0

作り方

  1. 1.

    銀紙に包まれているのは白身魚と玉葱・シメジのオーブン焼き。オリーブオイルやバターを塗って塩コショウ。

  2. 2.

    前日に作っておくだけですが、ポイントは自分が思っているより薄く玉子をいれて何層にもすることです

  3. 3.

    野菜炒めはこれ余った野菜や、前夜のコンビニ弁当で残った野菜系を豆板醤と混ぜて炒めます。作ったのはこれだけかなぁ

  4. 4.

    海苔弁は2層。おかかしいてね。ただ失敗したのはちゃんと容器にかたどって一枚でかぶせることw

ワンポイントアドバイス

 深夜帰宅が多いのでコンビニ弁当でも「あ、これ明日に回しちゃえ」って思ったらとっておいて活用します。海苔弁は複数枚で作ると暖かくなったときにちぢれますので弁当あけたときに、見た目気にする人は注意w

記事のURL:

  • (ID: r1027612)
  • 2016/04/11 UP!

他の弁当のレシピ(157,821件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑海苔弁当と卵焼き | レシピブログTOP