ナゾミさん
2012/09/10 UP!
annちゃ~んお返事くれてた!!!( ;∀;) カンドーシタガリタさんの見てないのΣ(`∀´ノ)ノ そういう時に限ってだ残念jrさんとやべっちどっちが太るか対決みたいやつだったんだよね。生地作るところは見てないけど丸めたのをダッチオーブンにぽんぽん並べてお花型の丸いちぎりパンみたいなの焼いてたよ~ちぎった時にクラムまでばっちりうつっててしっとりやわんやわんな感じで~あー見てほしかった (((´・ω・`)食いしん坊だからパンまで作れちゃうんだねガリタさんすごい♪バナナ高地栽培のほうが甘いと思うなんか夜と朝の気温差が大きいとか?違うかも全然違う話だったりしてね(笑)私もよくわかんない~くすんでる黄色!!気にしたことなかったからなかなか想像つかなかったけどわかったーぷっくりはわかるそれ大事だよね味が濃い!あとシュガーポット?スポット?スポッツ?笑!!!なんかわかんないけどあの点点の出具合も大事だよね前だしすぎてぼけぼけになっちゃってぼけたバナナ初めて食べたって思ったヾ(*^▽^*)ノわははあーバナナで盛り上がっちゃった。今日はannちゃんの湯捏ねパン仕込んでるんだ~またね~ジャ-ネ-♪(o*・ω・)ノ))ブンブン!!
お返事: ナゾちゃ~んガリタさんパン、詳しく教えてくれてありがとう( ̄∀ ̄*)もっと見たくなった~!!料理やる人でもなかなかパンまでは手出さないよね~でも、前にバゲットでサンドとか作ってたし、ガリタさんパンも好きなんだよねあ~見たいっ再放送しないかな~♪高地栽培バナナの事も教えてくれてありがとぉ寒暖の差ね~!!うんうん♪確かにそれっぽい事聞いた事ある気がしてきた^^今度見つけたら買ってみよ~でもエクアドル十分過ぎる程甘いけどね~♪シュガースポッツ!?ナゾちゃ~ん、スポッツではないでしょ~(笑)ウケた(≧m≦)
ナゾミさん
2012/09/09 UP!
annちゃ~んガリタさんのダッチオーブンのライ麦パン上手だったね!(・m・ )クス見たかな?家で共感してもらえる人いなくてここまできちゃった(≧m≦)( ̄ー ̄)/マタネ~~
お返事: ナゾちゃ~んガリタさん見忘れた~!!Σヾ(;☆ω☆)ノダッチオーブンでライ麦パン!?絶対見たいやつじゃ~ん。。。ショック。ガリタさん料理やるけど、ライ麦パンまで作れるとは~やるね~昨日はエクアドルじゃなくて、久しぶりにペルー買ってみたよ☆まだ食べてないけどね。バナナって、やっぱりぷっくりしてて黄色が濃いのが美味しい気がする。たまにくすんだ黄色あるでしょ?あれの時はイマイチ~高地栽培だともっちりするの~?高地だと何が違うの~?空気が薄い?(゜ー゜;全然分かってない~
ナゾミさん
2012/09/07 UP!
(゚-゚*)オヒサ♪長男がまだまだいるのでPCお部屋にかしてあげてるのでなかなかゆっくりこれないよぉ~クッペとベーグルつくレポ見てたすごくない!!?ぱんこベーグルって一味いや100万アジ違うよね(笑)つやっつやで粘土細工みたいって作り物みたいに美しいって意味ねクッペも写真集ものだわ~あ、今日ドールの有機バナナってのはじめてみつけたんだけどだめだったペルー産なんだけどあっさりすぎてもっそりで私はだめだ。やっぱ高地栽培のもっちり系がすきだわ~ブランド??農場??にもよるんだね。annちゃんエクアドルバナナは安定して美味しいのかなこの前エクアドルバナナのすごい美味しいのあった!前あんまりっておもってたやつだったんだけど太くてぷっくりしてて美味しかった前のは遅い時間であまりものみたいのだったからかな今回は好きな形のを選べたよ。あ、旦那かえってきたのになんもしてないやばい!!また!!