はらぺこ準Junさんの新着ブログ(39/202) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

はらぺこ準Junさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全4,036件中761〜780件を表示しています。
新潟県立植物園クリスマス展②
新潟県立植物園クリスマス展② 2022/12/12 UP! (ID:b19552764)
素敵なクリスマス飾りがたくさんありました。 続きます。。。

続きを読む

ブログへ

新潟県立植物園クリスマス展①
新潟県立植物園クリスマス展① 2022/12/11 UP! (ID:b19551896)
今年も新潟県立植物園のクリスマス展に行きました。今年は白とブルーのツリーが素敵でした。ブルーの雪だるまさんもいましたよ。 中にもかわいいサン...

続きを読む

ブログへ

安田の満月で美味しい辛いらーめん食べました。
安田の満月で美味しい辛いらーめん食べました。 2022/12/06 UP! (ID:b19546863)
お腹が空いて満月さんのラーメンを食べました。私は辛味噌らーめん 麺は中太麺です。 チャーシューは柔らかく 辛味噌は辛くて旨味たっぷり〜全部溶...

続きを読む

ブログへ

鶴岡八幡宮に行きました。大河ドラマの実朝を思って石段を歩きました。
鶴岡八幡宮に行きました。大河ドラマの実朝を思って石段を歩きました。 2022/12/02 UP! (ID:b19543189)
大河ドラマも山場を迎えていますね。ずっと見てきましたがやはりおもしろいです。伏線が張られていて、これはきっとこの後の展開の伏線だーと思いなが...

続きを読む

ブログへ

明月院の悟りの窓の紅葉が見たくて朝一番にダッシュしました。
明月院の悟りの窓の紅葉が見たくて朝一番にダッシュしました。 2022/12/01 UP! (ID:b19542075)
明月院の悟りの窓9月に行った時、この窓が紅葉した時を見てみたいと思っていました。この日は9:00の拝観開始を一番で待って真っ先に撮影しました...

続きを読む

ブログへ

円覚寺の紅葉が綺麗で幸せ感じました。
円覚寺の紅葉が綺麗で幸せ感じました。 2022/11/30 UP! (ID:b19541132)
九月に訪れた円覚寺。この時はお寺めぐりでくたくたでもう電車に乗ろうと思っていたら北鎌倉の駅すぐそばの円覚寺さんを見つけこちらは門が素晴らしく...

続きを読む

ブログへ

鎌倉で見かけた素敵な建物に嬉し涙でした
鎌倉で見かけた素敵な建物に嬉し涙でした 2022/11/29 UP! (ID:b19540414)
鎌倉を歩いていると素敵だなって建物がいっぱいありますよね。こちらは葉祥明美術館 まだ開店前でした。 素敵。 紅葉綺麗。 ホテルから早朝政子さ...

続きを読む

ブログへ

トーセイココネ鎌倉に泊まってみた
トーセイココネ鎌倉に泊まってみた 2022/11/28 UP! (ID:b19539319)
鎌倉駅西口に出て御成通りを歩いていくとあります。 新しい綺麗なホテルでした。 大浴場があるのが嬉しいです。 夕食はつかないのでお部屋で鎌倉ビ...

続きを読む

ブログへ

長谷寺④素晴らしい景色を眺めながらお寺のカレー
長谷寺④素晴らしい景色を眺めながらお寺のカレー 2022/11/27 UP! (ID:b19538673)
長谷寺内にある海光庵海が見渡せる素晴らしいロケーションのお店です。私はお寺のカレーを食べました。美味しかったです。 ご馳走様でした♪

続きを読む

ブログへ

長谷寺③十一面観音菩薩。オーシャンビューの素晴らしい景色。
長谷寺③十一面観音菩薩。オーシャンビューの素晴らしい景色。 2022/11/26 UP! (ID:b19537627)
本尊の十一面観音菩薩は本当に大きくて素晴らしくてありがたくて何度も拝んでしまいます。 山の上の方にも行ける展望散策路があり、海が一望できて本...

続きを読む

ブログへ

長谷寺②和み地蔵さまにほっこりさせてさせていただきました。
長谷寺②和み地蔵さまにほっこりさせてさせていただきました。 2022/11/25 UP! (ID:b19536924)
長谷寺にはかわいいお地蔵様もいらっしゃいます。なごみ地蔵様 ほっこりします。 こちらの向こうの竹林にも。。。 和みます。。。

続きを読む

ブログへ

長谷寺①1300年ってすごい。弁天窟は素晴らしくて感動でした。
長谷寺①1300年ってすごい。弁天窟は素晴らしくて感動でした。 2022/11/24 UP! (ID:b19535976)
前回見送った長谷寺の紅葉が見たくて来ましたがとにかく人がすごくて写真もあまり撮れませんでした。いやほんとすごかった。。。 1300年だそうで...

続きを読む

ブログへ

史跡法華堂跡や白旗神社や念願のお墓巡りが出来ました。
史跡法華堂跡や白旗神社や念願のお墓巡りが出来ました。 2022/11/23 UP! (ID:b19535084)
鎌倉で前回も行きたかったけれど諦めたことの一つに源頼朝、実朝、北条政子様たちのお墓巡りがありました。今回も行けそうもないなあと考えていたので...

続きを読む

ブログへ

鎌倉宮の美しい紅葉と可愛らしい七五三に癒されました♪
鎌倉宮の美しい紅葉と可愛らしい七五三に癒されました♪ 2022/11/22 UP! (ID:b19534154)
鎌倉宮には七五三の可愛らしい子供たちがたくさんいました。紅葉も綺麗でした。

続きを読む

ブログへ

永福寺跡で永福寺をみました♡
永福寺跡で永福寺をみました♡ 2022/11/21 UP! (ID:b19533277)
永福寺は源頼朝が奥州平泉を攻めた後、戦いで亡くなった数万の将兵の鎮魂のために建てた寺院だそうですが火災で亡くなってしまったそうです。永福寺は...

続きを読む

ブログへ

行きたかった史跡瑞泉寺境内 名勝瑞泉寺庭園に行けました♡
行きたかった史跡瑞泉寺境内 名勝瑞泉寺庭園に行けました♡ 2022/11/20 UP! (ID:b19532917)
二度目の鎌倉でまず行きたかったのが金沢街道にある瑞泉寺庭園でした。夢窓国師が鎌倉石の岩盤に地形に応じ地質に応じて巧みに大いなる彫刻を施したそ...

続きを読む

ブログへ

越後の里、村松 伝説の里 慈光寺はすごく立派な寺院でした。
越後の里、村松 伝説の里 慈光寺はすごく立派な寺院でした。 2022/11/18 UP! (ID:b19531419)
五泉市の黄金の里にイチョウを見に行った日にその奥にある慈光寺に初めて行きました。県の天然記念物の杉並木を歩いていくと慈光寺が見えてきます。綺...

続きを読む

ブログへ

五泉市慈光寺の杉並木
五泉市慈光寺の杉並木 2022/11/16 UP! (ID:b19528642)
五泉市慈光寺の杉並木は樹齢300年も経た巨木新潟県の天然記念物に指定されているそうです。さすがに立派です。 龍の形の杉の枝もありました。すご...

続きを読む

ブログへ

五泉市のイチョウ シンメトリー
五泉市のイチョウ シンメトリー 2022/11/14 UP! (ID:b19527003)
五泉市の池に映ったイチョウを撮りました。

続きを読む

ブログへ

五泉市蛭野の銀杏 黄金色でした
五泉市蛭野の銀杏 黄金色でした 2022/11/12 UP! (ID:b19525977)
五泉市のイチョウは綺麗だと聞いていたので行ってみたかったんです。初蛭野の銀杏 トイカメラ風で 温かい日の黄金色の銀杏がとても綺麗でした。

続きを読む

ブログへ

↑はらぺこ準Junさんの新着ブログ(39/202) | レシピブログTOP