アスリートフードマイスター Kumiさん
2012/02/17 UP!
フライシュケーゼって初めて聞きました!とってもおいしそうですね☆ボロニア大好きなのできっと私好みなはず☆お肉は断ちたくないけど、食べてみたいです(笑)
お返事: フライシュケーゼは、レバーケーゼとも言ってもともとは南ドイツの名物なんです^^かなり肉肉しい感じなんですけど(笑)、うちの近所のお肉屋さんのはあまり脂っこくなくてすごく美味しいんですよ~♪
ぷう☆pouさん
2012/02/17 UP!
庭乃桃さん、こんにちは!パリッとはじけるソーセージたまりませんね(^q^)オイシソー魚介のパスタもとっても美味しそうでした〜♪バケツいっぱいのムール貝のワイン蒸しが忘れられません。むかーしむかしブルージュで初ムール体験したとき、苦労して食べてたら、隣りのおじさまが「殻を使ってこうやって食べるんだよ」と教えてくれました(笑)
お返事: 茹で立てのソーセージのパリッと感、たまりませんよね~*^^*ムール貝も、バケツ一杯あっても食べられちゃうから不思議です(笑)ぷう☆pouさんはブルージュで召し上がられたのですね!本場だ~☆そういう親切なおじさん、よくいらっしゃいますよね。^m^日本人からすると、最初は「えぇっ、ど、どなた??」みたいな感じなんだけど、すごくやさしいの。(笑)
ぴよさん
2012/02/17 UP!
庭乃桃さん、こんにちは。ハリボー好きです☆。カーニバルのハリボーの山!すごい!!ドイツ風ミートローフ、おいしそう♪。クラプフェン♪、アンズジャム入りを食べたいです。
お返事: ハリボ、他のグミよりちょっと食感が独特で、噛み応えがあって美味しいですよね~*^^*ドイツにもまだまだ美味しい物が沢山ありますので、少しずつご紹介していければと思います☆