かなぱんさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/46) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピ
▼
レシピ
ブログ記事
ニックネーム
ブログ名
注目キーワード
新玉ねぎ
春キャベツ
節約
>>
ログイン
Q&A
使い方
会員登録
myレシピブック
myTop
あなたのブログ
みんなの声
お気に入り
ランキング
設定変更
ログアウト
レシピを投稿する
ランキング
レシピ検索
料理コラム
料理動画
モニターコラボ
お仕事・取材依頼
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レシピブログ
かなぱんさんのmyレシピブック
みんなの声
みんなからの感想コメント
6ページ
myレシピブックTOP
新着ブログ
新着レシピ
人気レシピ
みんなの声
かなぱん
さんのmyレシピブック
今日の足あと
0ポチッ!
足あと
この人へ届いたみんなの声
この人から送った声
6/46(全904件)
かなぱんサン♪
こんにちは^^
ノープランなお出掛け、良いですね☆
予定に縛られず、ゆっくり出来るし!
丼も美味しそう~
いい土曜日でしたね^^
新年度!
ほんとに早い!
ついに娘も中3かぁ・・・
初受験、恐いです^^;
by
チビくま母ちゃんさん
2017/04/03 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
突然出かけたんですよ~^^;
決まっていたのは「えびせんべいの里」に行くことだけ。
ここはえびせんべい工場と広大な売り場があり、試食し放題なんです!
たくさん食べました~^^
海鮮丼も美味しかった~。
もう新年度ですよ^^;
受験、どうなるやら・・・。
対象の記事:
ノープランなお出かけ
かなぱんサン♪
こんにちは^^
これですね!リッチなパン☆
ミニパンドーロ、かわいいですね~^^
型洗いは面倒そうだけど、やっぱりこの形カワイイ!
今年は寒いので、あと数回は焼けますかね☆
私も、ブリオッシュをあと数回焼きたいなー
もう、今日で3月も終わりですね。
ホント、早すぎる~
by
チビくま母ちゃんさん
2017/03/31 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
ミニサイズ可愛いですよね。
型がこんなにデコボコした形だし、洗うのが大変ですが、食べたいから作っちゃう!
今日から4月なのにまだ寒いです~><
バターリッチなパン、もう少し焼けるかも。
桜はまだかな~。
対象の記事:
ミニパンドーロ
かなぱんサン♪
こんにちは^^
おお!桜あんパン咲いてる~!
いつ見ても、色がキレイで美味しそうですね☆
この季節ならではのパンですね^^
桜の塩漬け、軸なしというのもあるんですねー
使い道によって違うんでしょうね。
勉強になります!
チョコパンも美味しそう!
ツヤツヤかわいい☆
by
チビくま母ちゃんさん
2017/03/30 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
桜あんぱん、今の時期のお楽しみですね。
桜の塩漬けの軸なしは初めて買いました。
水に漬けたら、あらら~バラバラ。
花の形が残ってるのもあるんですが、バラバラになった分がもったいない!(笑
次は軸ありにします。
チョコパン、結んでピョコンと飛び出たところが可愛くて、ツボでした^^
対象の記事:
チョコ&桜
かなぱんサン♪
こんにちは^^
電車、レトロでいい雰囲気ですねー!
内装が木材!床も板なので、歩き心地がよさそう~
近くだったらカメラ持って行ってみたかったー!
最近は、電車に乗ることもなかなかないです・・・
たまには、電車でのお出掛けもいいですね☆
by
チビくま母ちゃんさん
2017/03/27 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
ね!雰囲気いいでしょ^^
床も板で、懐かしいのです。
写真好きな人ももちろん、カメラ持って行くところですね。
運転ゲームなんかもあって、子どもも楽しめるようになってます。
私も並んでやってきました(笑
我が家も家族でとなると車で出かけることが多いのですが、電車でお出かけもいいものですよね。
のんびり出かけたーい!
対象の記事:
レトロ電車館
かなぱんサン♪
こんにちは^^
チャプチェ、簡単に出来るのがあるんですねー!
具だくさんで美味しそう☆
私は大好きだけど、旦那がピーマン嫌いなんですよ。(←子供か)
美味しいのにねー
スープジャーも、そろそろ終わりですね。
便利ですもんね☆
お弁当作り、本当にお疲れ様です!
今日も美味しそう^^
娘が高校生になったら・・・私、早く起きられるかなー(+_+)
by
チビくま母ちゃんさん
2017/03/22 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
簡単にチャプチェができるセットでした。
ただ、ちょっと甘すぎるかな・・・。
ピーマンなしでもモチロン作れますよ~。
この味の他、「塩チャプチェ」っていうのも入っていて、それは長ネギを加えて作るって書いてありました。
スープジャー、今シーズンも終わりです。
便利ですよね~。
高校生になったらお弁当ですね。
娘ちゃんにはなるべく近くの高校に行ってもらいましょう!(笑
対象の記事:
チャプチェ作ってみた
こんにちは♪オレンジのパウンドケーキ、美味しそう!山が割れないといけないのかな?ケーキって最後まで作ってみないと分からないから、難しいです。仕上がりが酷い時はショック(笑)連休は餃子でビールを飲んでいい休日だったようで良かったですね。我が家も墓参りに外で190円ビールなんかを飲んで過ごしました^^
by
メタさん
2017/03/22 UP
お返事:
メタさん、こんにちは♪
パウンドケーキは必ずしも山が割れなくてもいいんですよ^^
でもこれは以前焼いたときとだいぶ違った焼き上がりだったので、どうしたのかな?と思いまして。
ケーキもパンも、出来上がりが酷いとショックですよね^^;
連休は友達のイベント手伝ったり、お墓参りに行ったり、夜はビール飲んだり(笑
いい休日でした。
ビールが飲めれば、すべてよしですね!
対象の記事:
オレンジのパウンドケーキ
かなぱんサン♪
こんにちは^^
パウンドケーキ、オレンジ入りなんですね☆
いい香りがしてきそうです!
バゲットもきれいなクープで、バリッと美味しそう~
クープがキレイに開くと、寄りたくなりますよね!
どんなに眺めてても飽きない^^
体調、大丈夫ですか?
年度末は、何かと忙しいですよね。
休めるときに休むのが一番!
私は10分でも時間があれば、タイマーかけて寝ます(笑)
by
チビくま母ちゃんさん
2017/03/21 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
オレンジのパウンドケーキ、香りも良くておいしかったです。
焼き上がりがちょっと納得いかなかったから、また近いうちに焼こうかな~。
バゲット、クープが開くと気持ちいいですね!
思わずぐーっと寄って写真撮ったりして(笑
なんだかねえ、3月って疲れがドッと出ちゃうのです。
こま切れでもいいから、休むことが大事ですね!
チビくまさんは10分ですか、私は20分かなあ(笑
対象の記事:
オレンジのパウンドケーキ
かなぱんサン♪
こんにちは^^
思わず、ヤフーの検索に「いちごぱ」と入れちゃいました(笑)
一番上の予測が「いちごパフェ」でがっかりです←
チーズのねじねじも、いちごフレーキーも、どっちも食べたいっ!
パンによって、酵母やイーストの使い分けをした方がいいのかなーと、私も思ってたところです。
いつもの配合を、たまには見直してみようかなー☆
by
チビくま母ちゃんさん
2017/03/14 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
あ、やっちゃいました?(笑
「いちごパフェ」も出ますよね~。
パンツて・・・笑っちゃう^^;
フレーキーみたいなパンは、サフで焼いた方がいいのかなあ。
酵母でも軽く焼けるといいなあと思いますが、迷いますね。
たまに配合見直すといいですよね!
私、「なんであの時こんな配合にしたんだろう・・・」っていうの、あります^^;
対象の記事:
チーズ&いちご
黙れぇぇぇぇい!
面白い!煩いわい、自分で作ってみって僕は言ってますけど(笑)
鶏にかぼちゃに青菜で美味しそうなお弁当じゃないですか
娘さん、大人になった時にきっとお母さんが作ってくれたお弁当を
思い出してくれますよ
バケットもこの山食パンもいつ見ても美味しそう
これって家庭用のオーブンレンジで焼いてるのですか?
by
メタさん
2017/03/10 UP
お返事:
メタさん、こんにちは♪
ホントそうですよね~、自分で作ってみ!ですよ。
変わりばえしなくても、可愛くなくても、これが家庭のお弁当なんです!
娘たち、わかってくれるかな~。
嬉しいコメントありがとうございます。
オーブンは一般的なオーブンレンジではなく、業務用のミニチュア版電気オーブンで焼いています。
本当に「焼く」ことだけしか出来ないオーブンですが、パンとお菓子はそれで焼いてます^^
対象の記事:
ずんぐりむっくり山食&お弁当
こんばんは。
私も同じ考えです。食べたいけど、なかなか焼けないメロンパン。
クッキー生地が面倒なんですよね・・・なぜでしょうか?
でも焼いて食べたらあぁ~また焼きたくなる・・同じです。
そのうち私も重い腰をあげようかな?(笑)
by
柴犬クッキーさん
2017/03/08 UP
お返事:
柴犬クッキーさん、こんにちは♪
そうですよね~。
クッキー生地を作るのが・・・なんででしょうね^^;
久しぶりに焼いて食べてみたら美味しくて、子どもたちにも好評!
これはまた焼かなくちゃ♪ってなりました。
一度作ってしまえば続くのかも~^^
対象の記事:
何年ぶりに焼いたあのパン
こんばんわ~(*^-^*)え~どっちも素敵すぎるバケットで選べない~エッジ萌え萌え♪素晴らしいです♪でも食べるなら、ずんぐりむっくりのほうが好きかな~♪そうそう、名前決まってますけど、、こだわるべきかと思いながらも、家用ならどうでもいいんじゃない?って私も思っちゃいます 笑
私もこんなバケット焼きたいな~♪素敵な目の保養ができました♪ありがとうございます~(#^^#)
by
えびちゃん♪さん
2017/03/06 UP
お返事:
えびちゃんさん、おはようございます♪
うふふ、ありがとうございます♪
嬉しいな~。
えびちゃんさんもずんぐりむっくり派でしたか。
中身が多い方が私は好きなんですよ^^
そうそう名前、いつもバゲット言ってるけど本当は違うんですよね。
まあ、家で焼くものだしどっちでもいいか~なんて、適当に作ってます^^;
対象の記事:
どんなバゲット?
かなぱんサン♪
こんにちは^^
4本も5本も、どっちもカッコイイ!
そして、バリッと美味しそうですね☆
そうそう、私もバゲットと言って焼いてるけど、本当は違うんですよね。
でも、家庭用のオーブンで80センチは無理だし(+_+)
バタールと名乗るのが適当なのかなー、、、とか。。。
でもまぁ、それなりに焼けて美味しければいっか~(笑)
by
チビくま母ちゃんさん
2017/03/06 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、おはようございます♪
嬉しいな~、ありがとうございます!
バゲットでもバタールでもいいか、なんて思って適当にやってます(笑
そうそう、家庭用のオーブンに長い生地は入らない!
パン屋さんだってよく見ると、そんなにキッチリじゃないですよね~。
美味しかったらいいんです^^
対象の記事:
どんなバゲット?
かなぱんサン♪
こんにちは^^
うわ~!クロワッサン!
美味しそうに焼けてますね☆
暖かくなってくると、焼けないですもんねー
私も、もう一回くらい焼かなきゃな^^
フィナンシエも、こんがりしっとり美味しそう!
型でも焼き上がりが違うので、指定の型だとレシピと同じものが焼けて安心ですね☆
これを目の前にしたら・・・高カロリーなんて気にしてられないですよね(*^_^*)
by
チビくま母ちゃんさん
2017/03/02 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
寒いうちに出来るだけ焼いておきたいクロワッサン。
ちょっとずつマシになってるかな~。
去年に比べて楽しんで作ってるかも^^
クロワッサンもフィナンシェもバターたっぷり!
でもバターって美味しいから、カロリーを気にしてる場合じゃないですよね~。
四角のフィナンシェ型も持ってるけど、こっちの方がやっぱり好き♪
見た目も可愛い気がします。
対象の記事:
バターたっぷり!
かなぱんサン♪
こんにちは^^
パンドーロ、いい色!
そして、かわいい♪
リッチな生地なんですね~
リベイクしたら、サクサクふわふわなんですね!
自分では作れないので・・・想像で楽しみます(*^_^*)
ラーメン、思う壺にハマっちゃいましたか。
そりゃー足りない分は買う買う!
でも美味しいならOKですね☆
かに玉のっけ、ボリューミーで美味しそう~♪
by
チビくま母ちゃんさん
2017/02/27 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
パンドオロ、小さく焼くと可愛いです^^
焼きたてでなく、リベイクの方が美味しい~。
ラーメン買っちゃいますよね。
1パックじゃどうしようもなーい!
初めて食べてみましたが、思ったより美味しくて良かった♪
かに玉と言ってもカニカマ使ってるので、なんちゃってですよ~^m^
対象の記事:
リッチなパン&ラーメンモニター!
かなぱんサン♪
こんにちは^^
プレミアムって、なんですかね。
あ、モルツか!←
なんだかんだ言って、お金と時間にゆとりのある方々の為の金曜日なんでしょうね。
ウチには、関係ないなぁ(笑)
レモンパウンド、美味しそう!
しっとりしてそうですね~
ウチにもレモンスライスが余ってるので(娘のバレンタインの余り)何作ろう~と思ってたところでした☆
パウンドケーキもいいな♪
by
チビくま母ちゃんさん
2017/02/24 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
なんでしょうね、プレミアム。
とりあえずビール飲んでおきました(笑
チビくまさんのブログ読んでホント、同感でした!
早く仕事が終わって食事や買い物に行ったとしても、そこで働いてる人がいる・・・矛盾してますよね~。
みんな適度に休めるといいんだけど・・・。
レモンパウンド、しっとり美味しかったです^^
もう少し酸味があっても良かったかなあ。
しっかりした味のレモンピールを探さなくちゃ~。
などと思いつつ、朝っぱらからコーヒーといただきました♪
対象の記事:
レモンのパウンドケーキ
かなぱんサン♪
こんにちは^^
元気なバゲット、美味しそう!
粉の旨味が味わえますよねー
バター乗っけでシンプルも美味しそうだけど、カツサンド良いですね☆
カツに負けないバゲット、最高ですね^^
花粉、来てますよねー
私も鼻がムズムズ、、、
嫌な季節到来です(+_+)
お互いfightですね!
by
チビくま母ちゃんさん
2017/02/23 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
このバゲット自体の味がしっかりしていて、カツサンドにしてもパンが負けてなくて美味しかったです。
潔くカツだけどーんと挟んだのも良かったかな^^
バゲットはひと晩発酵させた方が美味しいのかな~。
花粉、来ましたよね><
しばらく気が重いです。
対策しっかりして出かけましょうね!
対象の記事:
バゲット
かなぱんサン♪
こんにちは^^
長女ちゃんお誕生日おめでとうございます!
カニ、豪華ですね~☆
旨味たっぷりなんだろうなー
ほんと、一年ってあっという間!
毎年みんなでごちそう囲んでお祝いできることは、幸せなことですよね♪
またステキな一年になりますように☆
タルトも美味しそうだなー^^
by
チビくま母ちゃんさん
2017/02/20 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
お祝いメッセージありがとうございます!
カニ、美味しかったです♪
年に一度のことですからね、長女も楽しみにしています。
カニで予算オーバーとなったので、フルーツタルトとかじゃなくて手持ちのチョコでタルト。
それでもみんなでお祝いできたので良かったです^^
元気に成長してくれたらじゅうぶんですよね♪
対象の記事:
長女誕生会
おはようございます!
かなぱんのパンは凄く美味しそうで食べたいです。
最近、パン屋さんもイートインが多くなって、ちょくちょく食べてますが
こんなのが家で焼けたら、なんて思うだけで全然進まない怠け者です^^;
まだ今年になって間もないのにバター2kgって凄いです。
体調も良くなってきたので、沢山練習してなんとか美味しく焼けるようになれるように頑張ります^^
by
メタさん
2017/02/19 UP
お返事:
メタさん、こんにちは♪
嬉しいお言葉ありがとうございます!
パン屋さんも増え、イートインも多くなりましたよね。
入ってみたいと思うこともありますが、家でパンを焼くようになるとパン屋に行くことがほとんどなくなりました。
寒い時期に練習したいパンやお菓子もあって、バターたくさん使っちゃってます^^;
食べてくれる人がたくさんいればいいな~。
メタさんの体調が良くなってきて、ホッとしました^^
また焼いたお菓子やパンの写真を見せてくださいね~♪
対象の記事:
ライ麦入りクッペ
かなぱんサン♪
こんにちは☆
あ、ウチもお雛様まだだった!
そろそろ出さないとですね~
すっかり忘れてました^^;
私のカレンダーには「バレンタイン」はないけれど(笑)娘は友チョコを作ってました♪
かなぱん家も、甘い香りでいっぱいでしたね☆
女の子は大変!でも、それも楽しいんでしょうね♪
今日からは、バレンタインチョコの値下げラッシュかなー
自分用に買ってこようかな(笑)
by
チビくま母ちゃんさん
2017/02/15 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、おはようございます♪
お雛様、娘たちはもう興味ない感じでしたが、私の自己満足で出しました^^;
お人形だけで、装飾品なし!
大きくなると、出さなくなっちゃいますよね。。。
バレンタイン、娘も友達もたくさん作って交換してたみたいです。
配った分だけ持ち帰ってきました。
自分はまだ食べ足りないから、これからかな~(笑
対象の記事:
バレンタイン2017
かなぱんサン♪
こんにちは^^
あれ?29(にく)の日じゃ・・・ないのですか!?!
確かに「ふく」とも読むけど^^;
リッチなカップケーキ、意外とさっぱりしてて美味しそうですね♪
想像からすると、、、さわやかで、コクがあって、止まらないケーキ!という感じでしょうか(*^_^*)
私も、先日レモンピール買ったんです♪
娘の友チョコ作りに使う予定なんだけど、美味しくできるかなー
by
チビくま母ちゃんさん
2017/02/09 UP
お返事:
チビくま母ちゃんさん、こんにちは♪
服とも読めるけど、やっぱり肉ですよね!(笑)
知り合いの話によると、フグもたくさん売ってたらしいですよ^_^;
カップケーキ、爽やかな香りだけどコクもあって甘さもしっかり。
ホワイトチョコも美味しいですよね。
いろんなものに合わせられるし。
レモンピール、何を作るのかな〜♪
娘ちゃん、楽しく作ってくれるといいな^_^
対象の記事:
レモンミントのカップケーキ~スパイス大使
<<前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ>>
肌ぴりか水で水分補給
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>
アレンジ無限大♪冷ややっこ
■和のスイーツ【簡単!!レンチン...
今週のお弁当(2024年9月第3...
今週のお弁当(2024年9月第1...
万能ミートソースを使った冷奴と豆...
もっと見る>>
毎日を助ける!簡単お弁当レシピ大募集
淡路島の新たまねぎ七宝早生で作るアイデア料理
ぐんまの野菜&果物で!旬を味わう簡単レシピ
さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
↑かなぱんさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/46) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP