- chiharu-pandaさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
カフェごっこ?完全予約制?
2008/11/16 UP!
(ID:b1292215)
-
今日は我が家にて、お友達とカフェごっこをしました。 ランチ目指してのパン作り教室も兼ねていますので10時過ぎに集合という、休日にしては早起...
続きを読む
-
-
カフェオレチョコチップロール
2008/11/08 UP!
(ID:b1277186)
-
ぴゅるりーっ と寒い朝がやってきて、 お昼には暖かかったりして、 でも帰り道は寒くて また暗くなるのが早くなった気ぃして 電車降りると寒さ...
続きを読む
-
-
トマジューパン
2008/09/18 UP!
(ID:b1178987)
-
水分をごっそりトマトジュースに代えて焼いたら珍しい色のパンが焼けたんだ。中にはカマンベールチーズをこめましたよ。食塩使用の普通のトマジュー...
続きを読む
-
-
お教室体験??ミラクルパンダまん?
2008/08/11 UP!
(ID:b1112973)
-
夏休みspecial♪な感じでパンダまんを習ってきましたよ。 中華街でも見かけるようになったパンダまん、 食べた事はなかったし、 あんは何...
続きを読む
-
-
Wチーズパン♪夏だねー
2008/07/28 UP!
(ID:b1089609)
-
およっ? 一体いつの週末だったのやら、先々週あたりかな?チーズパンを焼きました。中にしまったのはちょっと変わったCheeseです。切れてる...
続きを読む
-
-
Happy birthday!
2008/07/15 UP!
(ID:b1069015)
-
「相変わらず今日も暑い」7月15日をここでお祝いするのも何回目かのぅ。めでたい、めでたい。やっぱり特別な日になるよね。写真左は昨日の前夜祭で...
続きを読む
-
-
おもてなしパン☆くるみとコーン
2008/07/13 UP!
(ID:b1065071)
-
最近はまっている、かたまりパン。簡単すぎる。暑いから捏ねるのダルいし、この方法はかなりいかしている。しかも温度も湿度もバッチリ蒸し風呂の我が...
続きを読む
-
-
雨の日ベーグル
2008/07/05 UP!
(ID:b1051448)
-
これまた一週前のこと。一人暮らしの週末、雨が降って、お散歩行く気もしなくておうちでベーグル作ってました。レーズンは富澤商店で買ったやつ。いつ...
続きを読む
-
-
はちみつ生地のくるみパン
2008/06/30 UP!
(ID:b1042902)
-
たまに、焼きまくる週末がくるよ 今ちょっと写真がたまり気味なので、忘れないうちに載せておこう 本屋さんであんまり混ぜないで作れるパンの本を見...
続きを読む
-
-
ピスタチオクッキー&ラングドシャ
2008/06/28 UP!
(ID:b1039141)
-
一週間前のこと。 クッキーを焼きたくなる時って時々あって、そんなときは焼いてみるに限るね。 パン屋さんで売っているクッキーってとっても魅力的...
続きを読む
-
-
はちみつシフォンcake
2008/06/21 UP!
(ID:b1026515)
-
先週のこと。父の日のお祝いだよ。 ポロシャツとハンカチをあげたよ。 そしてはちみつシフォンcakeを焼いたわ?♪ はちみつ、こくがあっておい...
続きを読む
-
-
つぶつぶコーンパン
2008/06/15 UP!
(ID:b1015504)
-
いつだか買ったコーングリッツ。黄色の粉。とうもろこしの胚乳を砕いたものらしいよ。我が家はよく朝食にイングリッシュマフィンを食べるので、黄色の...
続きを読む
-
-
珈琲牛乳クリームパン
2008/06/07 UP!
(ID:b1000938)
-
カフェオレ味のクリームを作ってパンの中身にしたよ。 大学でシュークリーム作ったときと お友達とシュークリーム作ったとき、 カスタードクリーム...
続きを読む
-
-
白い気持ち、白いパン
2008/06/01 UP!
(ID:b989516)
-
ばたばた・・・・ばたばたばたばた・・・・ 毎日全部が頭ん中をいっぱいにしているよ だけどたまにはいいだろうよ。 一生続くことじゃないんだしね...
続きを読む
-
-
お祝いピザパーティー
2008/05/11 UP!
(ID:b951708)
-
GWも終わり、色々あった週末は母の日と父の誕生日。5月はWのお祝いなんだ。ピザを焼いてお祝いしたよ。ピザってパンより簡単。GW中に叔父さん宅...
続きを読む
-
-
鎌倉遠足、春の夏日
2008/04/30 UP!
(ID:b933314)
-
ひゃー晴れた晴れた あんまり寝坊もできない性質でね起きたらもう忙しく仕度して出かけたよ むかうは鎌倉。 いつもの定番コース、まずは鶴岡八幡宮...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑chiharu-pandaさんの新着ブログ(49/50) | レシピブログTOP