過労死予備群さん
2015/03/12 UP!
はるこまさん、おはようございます。蟹の盛り付け、美しいです。いごねり、という食を初めて拝見しました。佐渡の海藻ですか! 身体に優しい味がするのかしらと、ワクワクしました。パソコンの修理が続くと、大変ですね。うまく、いきますように。
お返事: 過労死予備軍さん、´ω`)ノ こんにちわいごねりは佐渡のイゴ草を乾燥させて練りものにしたもので新潟県では大概のスーパーで売っています。体に優しいイゴ草、美味しいですよ。パソコンやっと一息つけそうです。コメントありがとうございます。
misyaさん
2015/03/11 UP!
はるこまちゃん~おはよう♪かに、蟹~♪あっつ、そうそう主人が長崎県出身で同じようなイギリスという洒落た名前の料理があります。この草が年々減って貴重な食べ物になって、あまり見かけなくなりました。美味しそう♪山食頑張ってるね♪山食やっぱり難しい、本当そう思うよ、一緒にがんばろうね♪お返事気にしないでね~私に気遣いは無用でするよ^^
お返事: misyaちゃん、´ω`)ノ こんにちわイギリスと云うお料理が長崎のほうにあるのね。ご主人は長崎の人なんだ^^昔ながらのイゴ練りは新潟県ではおなじみです。磯の香りがね。いつもコメントと応援を人´Д`*)ありがとぉ☆