青空キッチンさんの新着ブログ(19/54) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

青空キッチンさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全1,080件中361〜380件を表示しています。
給食の時に上履きを脱いでしまう悩み
給食の時に上履きを脱いでしまう悩み 2019/07/12 UP! (ID:b18084444)
本物の食は子どもたちの未来を輝かせます! 日本キッズ食育協会の理念です。 子どもたちの好き嫌いに悩んでいるお母さん お料理が好きな子どもた...

続きを読む

ブログへ

【ミニ連載vol.2】saita PULSさんで手先の感覚についての記事がアップされました!
【ミニ連載vol.2】saita PULSさんで手先の感覚についての記事がアップされました! 2019/07/01 UP! (ID:b18064906)
saita PULSさんでの連載第二弾が公開となりました! https://saita-puls.com/13449 頭のいい子に育てたい...

続きを読む

ブログへ

7月レッスンメニュー
7月レッスンメニュー 2019/06/30 UP! (ID:b18064287)
7月のレッスンメニューです A基本メニュー(第1週) ごちそうシーフードピラフ ガスパチョ風 かじきのパン粉焼き *幼児 (ごちそうシーフ...

続きを読む

ブログへ

六本木一丁目でお待ちしています
六本木一丁目でお待ちしています 2019/06/25 UP! (ID:b18055843)
六本木一丁目改札出てすぐ ロクイチマルシェに 出店しています 詳細 https://www.facebook.com/ rokuichi....

続きを読む

ブログへ

【ミニ連載】saita PULSさんで子どもの食育についてのミニ連載がスタートです
【ミニ連載】saita PULSさんで子どもの食育についてのミニ連載がスタートです 2019/06/19 UP! (ID:b18048313)
今日はコラム連載のお知らせです! https://saita-puls.com/13164 saita PULSさんにて子どもの頃の食育に...

続きを読む

ブログへ

パン作りで手が汚れるのがイヤな幼児さん
パン作りで手が汚れるのがイヤな幼児さん 2019/06/11 UP! (ID:b18036244)
6月最初はフォカッチャのレッスンから スタートです 体験レッスンのお友達も この素敵な表情でかぶりついてくれました 青空キッチンのメニュー...

続きを読む

ブログへ

和菓子の桃山作り
和菓子の桃山作り 2019/06/05 UP! (ID:b18028175)
先日諸星みどり先生をお招きして 和菓子の桃山作り研修をしていただきました! 和菓子と聞くと少しハードルが 高いように感じますが ポイントや...

続きを読む

ブログへ

京都開催  体験説明会締め切り間近です!
京都開催 体験説明会締め切り間近です! 2019/06/01 UP! (ID:b18023248)
京都でもキッズ食育トレーナーの 体験説明会が行われます! 講師はお医者様でもあり 二児のママでもある 羽山先生です ブログはこちら ☆★☆...

続きを読む

ブログへ

6月レッスンメニュー
6月レッスンメニュー 2019/05/28 UP! (ID:b18019517)
6月のレッスンメニューです A基本メニュー(第1週) 手作りフォカッチャ スクランブルエッグ ヨーグルトドリンク 手作りカッテージチーズサ...

続きを読む

ブログへ

【取材】saita PULSさんに取材していただきました
【取材】saita PULSさんに取材していただきました 2019/05/26 UP! (ID:b18013430)
saita PULSさんが 取材に来てくださいました 生徒さんははじめこそ 緊張していましたが レッスンが始まれば いつも通りの笑顔です ...

続きを読む

ブログへ

子どもたちの新発見を見つけるコツ
子どもたちの新発見を見つけるコツ 2019/05/20 UP! (ID:b18004749)
おやつのレッスンは 月3回コースに通っている子の特典です! 今月はパインバターケーキ 計量もしっかり学びます! 溶かしバターは バターを溶...

続きを読む

ブログへ

子どもたちの新発見を見つけるコツ
子どもたちの新発見を見つけるコツ 2019/05/20 UP! (ID:b18004748)
おやつのレッスンは 月3回コースに通っている子の特典です! 今月はパインバターケーキ 計量もしっかり学びます! 溶かしバターは バターを溶...

続きを読む

ブログへ

グルテンフリーの雑穀米
グルテンフリーの雑穀米 2019/05/10 UP! (ID:b17990381)
グルテンフリー という言葉は わりとメジャーになってきましたね! 昨日アトリエに https://makoto-and-sunao.jp/...

続きを読む

ブログへ

パン粉を無駄にしない方法
パン粉を無駄にしない方法 2019/05/08 UP! (ID:b17987828)
5月はコロッケのレッスンから スタートしました! 小麦粉をまぶして、 卵をつけて、 パン粉をつける! さて問題です! パン粉を無駄にしない...

続きを読む

ブログへ

5月のレッスンメニュー
5月のレッスンメニュー 2019/04/30 UP! (ID:b17976698)
5月のレッスンメニューです A基本メニュー(第1週) コロッケ ニラとしめじの味噌汁 しらすご飯 *幼児 (コロッケ) <食育学習内容> ...

続きを読む

ブログへ

打ち合わせ後のミーティングこそが学びの場
打ち合わせ後のミーティングこそが学びの場 2019/04/26 UP! (ID:b17969667)
普段は食育スクール青空キッチンの カリキュラムを作ったり レッスンをしたり アトリエでの作業が多いですが 久しぶりに代表理事のりかさんと ...

続きを読む

ブログへ

人参が苦手でも克服!
人参が苦手でも克服! 2019/04/22 UP! (ID:b17965213)
今月のレッスンは 端午の節句に向けて🎏 こいのぼりサンドイッチ! 低学年クラスは 新一年生が3人いる曜日もあるのですが レシピの音読に徐々...

続きを読む

ブログへ

記憶に残る緑茶のいれ方
記憶に残る緑茶のいれ方 2019/04/14 UP! (ID:b17952619)
おやつの回、今月のレッスンは いちご大福のレッスンです! 加熱前の生地の状態を チェック! お友達がやっている時に おさえてあげる優しさが...

続きを読む

ブログへ

東京ガス様の会報誌に掲載されました!
東京ガス様の会報誌に掲載されました! 2019/04/10 UP! (ID:b17947271)
昨年開催しました 農林水産省主催の「和食育」 ワークショップの様子を 東京ガス様の会報誌で紹介していただきました! 動画も公開になっており...

続きを読む

ブログへ

色々な形を知るレッスン
色々な形を知るレッスン 2019/04/09 UP! (ID:b17945745)
4月から気持ち新たにレッスンです! レッスンの前にはしっかりお約束 先生のお話をしっかりと聞いていました おにぎりを握る作業は 子どもたち...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑青空キッチンさんの新着ブログ(19/54) | レシピブログTOP