【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レモンハーブチキンスープ レシピ

レモンハーブチキンスープ
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 4
花ちゃんさん
花ちゃんさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

鶏もも肉の少し酸味あるスープです。

材料

  1. 鶏もも肉(ドラマスティック) 6
  2. タマネギ 中1コ
  3. セロリ 2本
  4. ニンジン 中1本
  5. レモン 大1コ
  6.  1リットル
  7. 塩、コショウ、クラッシッュドレッドペッパー、デリウィード 各大さじ1
  8. チキン中華だし 大さじ1
  9. 早ゆでパスタ 半カップ
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. 月桂樹の葉 2枚

作り方

  1. 1.

    少々深めの鍋に粗みじん切りした野菜をオリーブオイル大さじ2で炒めます。

  2. 2.

    タマネギの色が変わってきたら、肉を一枚ずつ開きながら鍋においていきます。

  3. 3.

    全部の肉が鍋に置けたら、色が変わるまで鍋で炒めます。両面焼き目がついたら、水、塩、コショウ、クラッシッュドレッドペッパー、ニンニクフレーク、デリウィード、月桂樹の葉を加え 強火で沸騰寸前まで一気ににます。

  4. 4.

    火力の中火に下げ、20分ほど鍋の蓋をずらしてにます。

  5. 5.

    大きな皿に鍋から肉を取り出します。レモンを半分に切ってジュースを絞り、皮とジュースを鍋に加えます。さらに15分そのまま煮ていきます。

  6. 6.

    煮ている間にフォーク2本で肉軽くさいていきます。

  7. 7.

    鍋から、レモンを皮と月桂樹の葉を取り出してから肉が戻して早ゆでパスタを加えます。5、6分さらに煮てから火を止めて完全に蓋をしてパスタが倍になってら完成です。

  8. 8.

    レモンのくし切り、クラッカーをお好みでどうぞ。

ワンポイントアドバイス

パスタがなければ残り御飯を代わりに使ってもおいしいです。
骨付き肉を使うとコクが出ますが、皮がついていると臭みが強いので皮は剥いた方がいいみたいです。

記事のURL:

  • (ID: r900261)
  • 2015/05/04 UP!

他の鍋のレシピ(220,590件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レモンハーブチキンスープ | レシピブログTOP