ATUYA さん、コメント頂いたのに、バタバタしていて返信が遅くなりすみませんでした。今年は敷島公園に花見に行けず、残念でした。ようやくいろんなことが落ち着いてきたので、今度はお店にお邪魔出来ればと思ってます。PS ムシリですが、やはり瀬川が一番美味しいように思います。(ビックベンの親が経営)汚ナシュランですが♪♪
by コマッティさん2015/04/15 UP
こんにちは!スッキリ!!で、これから満開になる北関東の桜の開花を確認に行く(実際は昨日)、で、前橋、と来たのでもしや、とそのままTVをつけておいたらビンゴ!敷島公園でしたよ。だけど昨日(6分咲き)と今日では大違い、週末は雨・・・どうなるでしょうかねぇ・・・
by OKYOさん2015/04/01 UP お返事:コメント有難う御座います!!スッキリ!!で紹介されてましたか♪只今の敷島は満開ですよ♪週末は雨みたいですね!困りましたね...^^;
おはようございます。隔年くらいに敷島公園に花見に行っているので、今年、行けたら、お店にお邪魔してみたいです。いつ頃が見頃でしょうか?
by コマッティさん2015/03/29 UP お返事:コメント有難う御座います!!遅くなってしまいすみません!!orz只今公園の桜は満開ですよ~♪^^それに伴い周辺道路が大変混雑しております!^^;どうぞお越しの際はお気をつけて下さいね。
こんにちは~♪
このパンは、クッペ?ですか?
クープが可愛いくて・・ほんと・・笑ってるみたい。
お嫁ちゃんにさらわれたんですか?楽しそうですね~
また美味しそうなパン焼いてくださいね。
by 柴犬クッキーさん2015/03/23 UP お返事:コメント有難う御座います!!クッペ?なのでしょうかね?笑)何せパン作り約1ヶ月の初心者なので何も分らず作っては焼いてを繰り返しております...笑)ヨモギを生地に練り込んだ桜アンパン!感動させて頂きました☆^^形成も素晴らしいですね♪^^
こんにちは~♪
少し前に流行った塩パン私も1回焼きました。
また焼こうかな~
バターを入れると塩の味が引き立つんですよね。
私は、おばちゃんですが、料理できて、パンまで焼ける男子・・素敵ですね~
by 柴犬クッキーさん2015/03/16 UP お返事:コメント有難う御座います!!我が家では塩パンがようやく到来いたしました!笑)美味しく作れるといいなぁ~♪^^
こんばんは~☆初めまして・・お気に入りありがとうございます。
いつも豪快な料理素敵です。流石男子って感じの料理ですね~
今日のネギトロちらし色合いもいいし、材料がたくさんご飯見えませんね・・・・ これからも宜しくです。
by 柴犬クッキーさん2015/03/15 UP お返事:コメント有難う御座います!!コチラこそいつも美味しそうなパンに恋焦がれております~♪^^どうぞこんな僕ですが仲良くして下さいね~☆^^
え~っっっ!! だって、こうしてパスタは毎日美味しそうだし洋食は勿論、かと思えば和食もイケちゃうし、ケーキにジュースでしょ!? う・・・お弁当もあった・・・万能人間じゃないっすか(-"-;)
by OKYOさん2015/01/14 UP お返事:コメント有難う御座います!!
そんなそんな万能人間なんて滅相も御座いません!!
ほんとダメダメ人間ですよぉ...^^;
初めの頃と全然違うなっていうのは最初にほとんどの記事読んだ時に分かったけど、最近アングル以外にも何か難しいこと変えてるんですか?私は単に「撮る」「遺す」が好きなので、写真の技術はサッパリで(^-^; ってことは、にんじん、すって入れるのも有りってことですね!どれも美味しそう♪何でも出来ちゃうATUYAさんスゴイです!
by OKYOさん2015/01/11 UP お返事:コメント有難う御座います!!
近頃、脇をしめて片目をつぶり息を止めて撮影する様になったからでしょうか?自分でも雰囲気が変わった気がしますwなんでもなんて!出来ませんって...^^;
おはようございます。凶はびっくりでしたね(-_-;)。でも、美味しそうなお弁当で、体の中の毒物が排泄されそうな気がします!高野豆腐、閃いちゃいました。有り難うございます!
by ぽるっくすさん2015/01/10 UP お返事:コメント有難う御座います!!
いきなりの凶には泣きました...^^;
高野豆腐で閃きましたね!!楽しみ楽しみ♪
ぼろたんの寝顔・・・暖かで幸せそう♪ ATUYAさんの写真、ホントに好きだなぁ。そうそう犯人!捕まりましたね!とりあえず良かったっっっ(≧≦)!!年末年始、忙しいでしょうが無理せず頑張って下さい。
by OKYOさん2014/12/26 UP お返事:コメント有難う御座います!!
ぼろたんに癒されて頂けましたか~♪^^そうそう!!たった今ラジオで聞きました!!ホッとしてます!!窓も開けとけないので本当に良かったです♪^^OKYOサンも年末年始無理しないでね☆
遅ればせながら、誕生日おめでとうございます!アサイはジュースで飲む方がアサイボウルよりも好きですねえ。ボウルはちょっと濃いかな、という感想をもっております。スムージーうまく使っていただいたら美味しいと思います。ま、アサイボウルは今も人気のようではありますが。
by ぽるっくすさん2014/12/22 UP お返事:コメント有難う御座います!!
お祝いのお言葉有難う御座います!!年々歳を重ねるのが早く感じる様になりましたwアサイはたまに飲みますが今回のはかなりドロリン系で体に良い気になりましたww毎日飲めれば体に良い事が実感出来そうですよね♪^^