簡単本格中華◇ほたて蒸し餃子 レシピ

簡単本格中華◇ほたて蒸し餃子
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 13
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

簡単に本格中華の味を楽しみましょ!

材料

  1. 餃子の皮 or 澄麺皮 20枚
  2. ほたて 大4~6個
  3. 長ネギ(みじん切り) 1~2cm分
  4. ブロッコリー ネギの倍量
  5.  小さじ1/2
  6. 紹興酒 or 酒 小さじ1
  7. おろし生姜 少々
  8. コショウ 少々
  9. ミックスベジタブル 適宜

作り方

  1. 1.

    ほたてはみじん切りにして8割くらいの量を包丁の腹でまな板にこすりつけるようにペースト状にして、残り2割と混ぜておきます。

  2. 2.

    ブロッコリーは30秒チンして茎までみじん切りにしておきます。

  3. 3.

    材料を全部ヘラなどでサックリ混ぜて、餃子の皮の中央に少量置き、フチを3等分になるように持ちあげて上で丸く形になるようにまとめて、それぞれの丸にミックスベジタブルを入れます。

  4. 4.

    蒸し器で15~20分蒸したら出来上がり。

ワンポイントアドバイス

ブロッコリーの代わりにアスパラを使ってもいいです。
焼いても美味しいです。
トッピングせずに包んで水餃子にしても美味しいです。

記事のURL:http://blogs.yahoo.co.jp/sachi_cookery/26051375.html

  • (ID: r106123)
  • 2010/07/19 UP!

他のブロッコリーのレシピ(46,862件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑簡単本格中華◇ほたて蒸し餃子 | レシピブログTOP