【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
あんこ1961さん 2022/07/03 UP! 梅干しいい具合に漬かっていますね。自家製の梅干しは安心して食べられますね。我が家は紫蘇をもんだので漬け込みの行程です。
お返事: y あんこ1961さんこんばんは^^今年は梅雨明けが早すぎて面食らいましたが これから台風で戻り梅雨に入る感じと聞いて雨前に干してしまいました。3日間からりと晴れた日を選びたかったのですが明日で3日目で 屋根付きベランダで何とか それでも良しとします。あんこさんは 未だ樽の中なのですね。台風明けに干したら安泰ですね♪何時も応援も有難うございます。
♡重ねて放置!ほったらかしチャプチェ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #もやし #春雨 #野菜レシピ 】
おいしそう5件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
ツバメが(汗)と、なんとバッター液もなし❤材料3つでさくさくとまらん♪やみつき鶏むね紙カツ❤
おいしそう6件
あと一品に便利♪【小松菜とちくわの甘辛炒め】#撮影
おいしそう2件
レンチンたった1分半のふんわりスポンジで!こどもの日にもおすすめ【苺のオムレット】
おいしそう3件
↑■自家製保存食。梅干しレシピ仕上げ編(1)【梅干しの天日干し迄の工程】です♪ by あきさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP