簡単なパリブレスト レシピ

簡単なパリブレスト
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
さちさん
さちさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

簡単なパリブレスト!レンジで作るカスタードクリームです。
サクサクの皮にカスタードクリームと生クリーム、いちごを挟んだ甘さ控えめなパリブレストと小さなシュークリームです。

材料

  1. A.無塩バター 60g
  2. A.水 100cc
  3. A.塩 人つまみぎき
  4. 薄力粉・ふるう) 60g
  5. 卵黄 3個
  6. C.牛乳 400cc
  7. C.薄力粉 大さじ2
  8. C.コーンスターチ 大さじ2
  9. C.砂糖 50g
  10. C.無塩バター 20g
  11. C.バニラエッセンス 少々
  12. C.ラム酒 小さじ2
  13. 粉砂糖 適量
  14. アーモンドスライス 30g
  15. 生クリーム 200cc

作り方

  1. 1.

    *生地を作ります
    鍋にA.を入れて火にかけ、バターが完全に溶けて勢いよく沸騰したら火を止め薄力粉を加えよく混ぜます

  2. 2.

    *手早く全体を混ぜながら再び中火にかけて加熱します
    生地が鍋底で、うっすら膜がつくようになったら火からおろします

  3. 3.

    *溶き卵を少しずつ加えて滑らかになるまで、木べらで混ぜます
    持ち上げて生地が帯状に滑らかに落ちるくらいの固さにします

  4. 4.

    *生地を絞り出します
    鉄板にオーブンシートを敷き、直径15㎝丸く絞り出し、さらに、その外側に1本絞り出します

  5. 5.

    *さらに、2本の生地の上に1本絞り出します
    残りの生地は空いた所に直径5㎝に絞り出します

  6. 6.

    *生地の表面に霧をふき、アーモンドをのせて、190℃に余熱したオーブンで約30分焼きます

  7. 7.

    *カスタードクリームをレンジで作ります
    深めの耐熱ガラスボールに牛乳を入れ、蓋無しで600㍗約3分加熱します

  8. 8.

    *薄力粉、コーンスターチ、砂糖をふるいにかけ、泡立て器で混ぜながら牛乳を少しずつ加え、卵黄を少しずつ混ぜます

  9. 9.

    *混ぜた材料を蓋無しで600㍗で約3分加熱します。途中で2~3回かき混ぜます
    筋が残る程度トロミが付けばOKです

  10. 10.

    *バター、バニラエッセンスを混ぜ、あら熱が取れたらラム酒を加え、冷蔵庫で冷やします

  11. 11.

    *仕上げ
    シューの皮を厚み半分に切り分けます
    カスタード、生クリーム、いちごを入れ、上半分のシューをかぶせ粉砂糖をふる

ワンポイントアドバイス

生地はドアを開けずに焼きます!カスタードクリームを作る時、必ず途中2~3回かき混ぜて下さい。だんだんトロミがつきますよ♪

記事のURL:

  • (ID: r1050671)
  • 2016/04/19 UP!

他のバターのレシピ(161,767件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑簡単なパリブレスト | レシピブログTOP